見出し画像

2024年と28歳の抱負


あけましておめでとうございます。
あっという間に2023年が終わり、今年もまたヌルッと年を明けて、2024年になりました。

新しいことに挑戦しようと試みた昨年。
とても充実した1年になったように感じます。
これといってしんどい思いもせず、病気にもかからず、恋人や友達とも遊び、仕事もそれなりにやってのけました。

今年の私はと言いますと、″協力″の年になりますので、昨年の新しく始めたこと・ものの中から、″誰かと″進めていくようにすると良いらしいです。

こちらですね。
主に発酵食品関連のことと、自身のブランドに関すること、この2軸になっていくと思うのですが、もう1回振り返って何がやりたいかを考え、誰に協力するかを考えないといけないですね。

自分から声をかけるのがポイントらしい。
今まで出会って来ている人の中から選ぶんだっけな?
もう一度おさらいしておかねば。


1月中には型紙を作り上げて商品化させる予定。
2月にドドンとブランドを打ち出したい。

なのでこの1月がわたしの中では勝負の月です。
ひとまず挑戦できる月なので。


毎年恒例のしいたけ占いからピックアップ。
ちなみにわたしは山羊座です。

夢を実現させたい。夢はでっかく。
わたしにとって格好いい人って誰だろうな
誰かのために何かするのは好きです


これを読んだ時のわたしはここら辺が刺さったので、スクショとってきたけど、また数ヶ月後に見たら変わるかもね😂


なので、今年の抱負としては、

  • 自分からお願いをして手伝ってもらう

  • 腹筋を割る(n回目)※48~50kgキープ

  • 発酵食品についてもう少し勉強をして、
    美味しいご飯を作れるようになる

  • ブランドの商品化とネットショップ運営

  • 他部署交流を深める(自分の職場)

  • 楽しく生きる


です!
あー、なかなかウェイトの重いものたち。
でも私ならきっとやれると思う!

そして何も問題がなければ、今年から彼と一緒に住めるので、喧嘩などなくゆるく今まで通り楽しく生活していきたいです。
これが一番の抱負かもしれない(笑)


ちなみに昨年の抱負は

・新しいことを始める
・心穏やかに過ごす
・楽しいことをする
・腹筋を割る(n回目)
・美味しいものを食べる
・仕事を頑張る
・脱毛に行く

わたしの5月くらいの抱負note


腹筋以外は全部クリアです👌
腹筋はかれこれ7年くらい言ってるよ(笑)

今年も終わる頃に、あーあっという間だったなー楽しかったなーって言えるように過ごしていきたいですね。



私事ではありますが、本日28歳になりました。
自分が10年前に思っていた28歳のイメージとはかけ離れていますが、そこまでオバサンではなく、少しお姉さんかな、といった感じです(笑)

健康面、美容面、気をつけないとな。


どんな1年になるか楽しみです☺️


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?