見出し画像

インストールしてみました、接種証明アプリ

 政府も一生懸命にデジタル化を推進しています。今回はコロナワクチンの接種証明をスマホで管理できるということをやっているようです。確かに、接種証明を見せると割引がある店舗があったり、接種証明がないと旅行ができないといったことが起こり始めているようです。福岡でもアプリ対応ができたということをテレビでも宣伝していました。

 ということで、新しい物好きの私としても、とりあえずインストールしてみようと思い、アプリを導入しました、そして、マイナンバーカードの読み取りへ。

 あれっ、全然読み取れない。なぜと思ってグーグル先生に聞いてみました。金属が近くにあると正確に読み取れないことがありますという記述がありました。もしかするとと思い、iPhoneのケースを外してみました。私が使っているのは磁石で結合するケースでした。どうやら、このケースのせいでマイナンバーカードが読み取れなかったようです。ケースを外すと問題なく読み取れて処理ができました。

 その後は特に問題もなく、接種証明アプリに自分が摂取した日付などが表示されるようになりました。

 今後、利用することがあるかどうかはわかりませんが、ITの力で人々の生活が便利になるとこは素晴らしいことですね。できればマイナンバーカード自体がスマホのアプリになればいいのになと思っています。いちいちカードをスキャンするのは面倒ですよね。


#日記 #摂取証明 #コロナ

よろしければサポートをお願いします。皆さんに提供できるものは「経験」と「創造」のみですが、小説やエッセイにしてあなたにお届けしたいと思っています。