見出し画像

VALUで優待を発動しました!

読者には何度かお伝えしているけれど、VALUでファンクラブ的優待を開始しました。
https://valu.is/choro

内容はこんな感じ。

ファンクラブへご招待
【保有VA数条件 : 2VA以上】

非公開のFacebookグループへ招待します。

■現在、noteの月額課金マガジン『私的コラム「ちょろり言」プレミアム』(https://note.mu/ongaku_yomoyama/m/ma39215748502 )で配信しているブログ、新曲DL、限定公開動画、限定ツイキャスなどの有料コンテンツをすべて無料で配信!

■VALUER限定の特典として、ライブにゲスト招待します!

※ゲスト招待は人数に限りがありますので、保有VA数の多い方を優先させていただきます。

※サポートで参加するライブに関しては、メインのアーティストの方針によりますので、ゲスト招待できない場合があります。ご希望の方は、非公開のFacebookグループへご招待しますので、TwitterかFacebookにてDMください。

僕は、もう時代的にファンとアーティストの垣根はいらないと思っている。

「ファンクラブ」と言っているけれど、ひとつのコミュニケーションの場みたいなものかな。

例えば、僕はギターのレッスンをしているのだけれど、そこにはバンドマンの人間も来るし、元々ファンの人も来たりするんだけれど、レッスン以外の場で飲みに誘ったり、情報を共有したりプライベートなコミュニケーションも取っている。

音楽に関しては、上下関係ができたり、僕が主役になったりはするけれど、音楽を離れたところでは平等で、人間同士の付き合いだ。

もちろん、他のファンよりは親しくなるわけだけれど、別にライブだったり、音楽の仕事の場面では彼らは邪魔してきたりしない。
仲がいいからといって、ライブの場で他のファンと話す場を奪おうとしないし、むしろ気を遣ってくれる。

VALUをはじめたことで、こういった取り組みにより積極的になったのは、VALUがFacebook認証のシステムを取っているからだ。

Facebookは本名登録が原則だし、どんな人達が友達かも見える。
VALUもその人の評価が可視化される世界だ。

今までは、ファンでもお金のある人が得をしてきたけれど、これからは人間性が評価されてくる時代に入ろうとしている。

ここのところ、評価経済社会をとても勉強していて、もう本当にコアなファンにはどんどんタダで何でも提供していっていいなと思っている。

なので、もちろん、noteの更新も続けるけれど、長く僕のファンでいてくれるなら、VAを購入してもらったほうが得になるはずだ。
それを持ち続けてくれている間は、いろんなコンテンツをタダで提供してあげられるから。

VALUの面白いところは、僕の音楽を聴きたい人だけが僕のVAを買っているわけではないということ。

タダで提供していくというのは、例えば、僕が手掛けた音楽の二次創作の権利だったり、そういうもの。

今は、ソロではそんなに動けてないけれど、パートナーを組んだり、バンドを組んだりしたら、「勝手にバンドのグッズを作って販売していいよー」「勝手にリミックス作って販売していいよー」って感じでどんどん自由化していきたい。

VA保有が権利で、ロイヤリティも発生しない感じ。

僕は、ギタリストで、ギタリストってのは2番手、誰かの右腕になりたい性分で、ルパン三世でいえば次元や五右衛門、ワンピースでいえばゾロやサンジみたいな立ち位置が好きなんだよね。

だから、主役となるパートナーを探している旅の途中だけれど、どんどん、僕が正しいと思うこと、これからそういう時代になると思うことをやっていきたい。

noteでは、ギターを弾く配信がメインだけれど、Facebookのほうではこういった僕の価値観を配信したりして、色んなジャンルのパートナーも見つけていきたいと思ってます(^^)

この記事は、無料閲覧用なのでこの先は変な顔文字しか書いてませんので、あしらからず。

ここから先は

15字

¥ 1,200

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?