来期から職場の環境が一新する。
これは一年前くらいからわかっていた事。
だけど、気持ちの整理がつきそうにない。
一新すれば今までよりも良くなる事・悪くなる事があるのは理解できる。
なんだろうこのモヤモヤ感。
このモヤモヤ感を模索していくといつも気持ち悪くなる。不安の方が大きいんだろうなきっと。

求められる能力は自分にとって1・2を争う苦手分野の決断力と語学力。
語学力は勉強でカバー。
決断力はどうすれば良いの?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?