マガジンのカバー画像

1.02 Weekly Report

152
総合野球データサイト「1.02」にて有料会員向けに配信しているメールマガジンのバックナンバーです。内容はNPBにおける週間トピックの振り返りやデータ分析、また若手有望株の紹介など…
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

1.02 Weekly Report Vol.414

▼第414号 ---------- 2020/5/18 1.02 Weekly Report第414号のメニューはこちらです。 内容 1.勝利期待値で見る2015-19年球団別ベストゲーム ~DeNA編~ 2.今週のプロスペクト ~ロッテ・中村稔弥~ 3. 今週のデータ分析【佐藤文彦(Student)】 ~続・打席数の累積から見る打者のキャリア~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2009年阪神編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.413

▼第413号 ---------- 2020/5/11 1.02 Weekly Report第413号のメニューはこちらです。 内容 1.勝利期待値で見る2015-19年球団別ベストゲーム ~西武編~ 2.今週のプロスペクト ~ソフトバンク・津森宥紀~ 3.今週のデータ分析【佐藤文彦(Student)】 ~一塁手と二塁手の守備力の関係(NPB)~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2009年ロッテ編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.412

▼第412号 ---------- 2020/5/4 1.02 Weekly Report第412号のメニューはこちらです。 内容 1.勝利期待値で見る2015-19年球団別ベストゲーム ~読売編~ 2.今週のプロスペクト ~ヤクルト・長谷川宙輝~ 3.今週のデータ分析【佐藤文彦(Student)】 ~打席数の累積から見る打者のキャリア~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2009年広島編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.411

▼第411号 ---------- 2020/4/27 1.02 Weekly Report第411号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB ~2019年の年俸WAR散布図~ 2.今週のプロスペクト ~中日・橋本侑樹~ 3.MLBデータを分析しよう -打撃成績と同期するデータは?- 4.過去のドラフトを振り返る ~2009年オリックスのドラフト~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発売!

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.410

▼第410号 ---------- 2020/4/20 1.02 Weekly Report第410号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB 2.今週のプロスペクト ~日本ハム・鈴木健矢~ 3. 今週のデータ分析【佐藤文彦(Student)】 ~二塁手と遊撃手の守備力の関係(NPB)~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2009年横浜編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発売! DEL

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.409

▼第409号 ---------- 2020/4/13 1.02 Weekly Report第409号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB ~プロスペクトランキングを球団別にチェック~ 2.今週のプロスペクト ~読売・戸郷翔征~ 3.今週のデータ分析 ~打席数の累積から見るMLBへの定着~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2008年読売編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発売!

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.408

▼第408号 ---------- 2020/4/06 1.02 Weekly Report第408号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB ~2014-19年球団別WARマイナス推移~ 2.今週のプロスペクト ~ヤクルト・武岡龍世~ 3.今週のデータ分析 ~三塁手と遊撃手の守備力の関係(NPB)~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2008年西武編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.407

▼第407号 ---------- 2020/3/30 1.02 Weekly Report第407号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB ~各球団故障者の復帰見込み~ 2.今週のプロスペクト ~西武・與座海人~ 3.MLBデータを分析しよう ~打撃成績と同期するデータは?~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2008年オリックス編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発売! DELT

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.406

▼第406号 ---------- 2020/3/23 1.02 Weekly Report第406号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB 2.今週のプロスペクト ~ヤクルト・大西広樹~ 3.今週のデータ分析【佐藤文彦(Student)】 ~続・年齢と累積投球数から見たパフォーマンスの変化~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2008年阪神戦~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発売!

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.405

▼第405号 ---------- 2020/3/16 1.02 Weekly Report第405号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB 2.今週のプロスペクト ~C.スチュワート・ジュニア~ 3.今週のデータ分析【佐藤文彦(Student)】 ~右翼手と中堅手の守備力の関係(NPB)~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2008年日本ハム編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発売!

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.404

▼第404号 ---------- 2020/3/9 1.02 Weekly Report第404号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB 2.今週のプロスペクト ~中日・郡司裕也~ 3.今週のデータ分析【佐藤文彦(Student)】 ~年齢と累積投球数から見たパフォーマンスの変化~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2008年中日編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発売! DEL

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.403

▼第403号 ---------- 2019/3/2 1.02 Weekly Report第403号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB 2.今週のプロスペクト ~ソフトバンク・九鬼隆平~ 3.今週のデータ分析【佐藤文彦(Student)】~左翼手と中堅手の守備力の関係(NPB)~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2008年ロッテ編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発売! DEL

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.402

▼第402号 2019/2/24 1.02 Weekly Report第402号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB 2.今週のプロスペクト ~日本ハム・吉田輝星~ 3.MLBデータを分析してみよう【佐藤文彦(Student)】 ~打者個人のGameLogデータの作成~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2008年広島編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発売! DELTA公式Tw

有料
400

1.02 Weekly Report Vol.401

▼第401号 ---------- 2019/2/17 1.02 Weekly Report第401号のメニューはこちらです。 内容 1.先週のNPB 2.今週のプロスペクト ~楽天・村林一輝~ 3.今週のデータ分析【佐藤文彦(Student)】 ~三遊間の役割分担~ 4.過去のドラフトを振り返る ~2008年楽天編~ 5.セイバーメトリクス記事紹介 6.デルタ・ベースボール・リポート3が発売! 7.『セイバーメトリクス入門』が発売! DELTA公式Twitter

有料
400