⚠スポーツチーム🏀、企業チーム🏢崩壊予防🚫


●【状態の嘘🗨】

どんな状況になっても、極力【人には言えない、見せれないような事】をしないようにしましょう🚫(※常識的なプライベート以外に、嘘・恥・犯罪etc..)
次に、もしもそれをしてしまったら、その事を隠した【状態の嘘🗨】を続けないようにしましょう。

毒を含んだ嘘には、3つの種類があります。

(①不実告知🗨)
身の周りの人に隠れて恥や犯罪を行って、それがバレないように事実と違った事を言う、よく見られる嘘の基本です。👀

(②事実不告知🤐)
もしくは、恥や犯罪を犯したけどもそれを言わない、隠すという嘘も見受けられます。

最後に、騙されていると知らずに接している人達みんなを裏切った状態が続く【③状態の嘘😈】が始まります。
これは、本当の事がバレない限りどこまでも続く罪です。

その嘘が、騙されている人に迷惑をかけたり、お金を使わせてしまったりした事の原因だと、その分の罪も背負います😱

みんなの周りにいる、嘘をつく事が習慣になっている人は、嘘を隠すために更に嘘を重ねて、何種類もの【状態の嘘😈】は、ミルフィーユ状に何層も重ねられていきます。
小さな嘘も、積み重なれば人格を変えてしまいます。

どんな小さな事でも、とっさに嘘をついて誤魔化す事が当たり前の人は、嘘がバレていなくともどこか信用されない印象を見た目や会話などから日々与えています。

もし、部活や会社でチームを組んでいる中にそういう人がいたら、勇気を出して細かい事でも注意しましょう☝
そのままだとチームを破壊する可能性が高いからです。
嘘が日常化した人は、どれだけ上手く過ごせていても、勝負時のいざという時に身内やチームメイト、会社を裏切る可能性を持っています⚡

また、そんな人を注意する事で、少なくとも注意をした人自身は、「あんな人には絶対にならない🔥」と、嘘をつかなくなる自分への約束になります。

しかし、心して挑んでください❗

まず注意する側は圧倒的に正しくないと揚げ足を取られますし、必ず誤魔化されるか反抗されるし、一時的に関係も悪化します。
どっと心の労力を使うし、争うことになるし⚔、被害者ぶられてこちらがいじめているように見せかけられる事だってよくあります😕
また、嘘をついた人はよく、分が悪くなれば、翌日にも周囲に自分が正しいような内容の話を吹き込んで、立場逆転を仕掛けます。
争乱の元になる、対立派閥をつくるんです。
派閥同士の争いと不和が大きくなればチームや組織は崩壊するので、大変危険な存在なんです☣

ですから、自分の魂の成長と所属しているチーム、嘘をついている人の今後の人生を大事に思うなら、嘘をつくという悪いクセを指摘してあげましょう❗
そして、人に注意する事で自分との約束にすれば、次にはそんな事をしない軽く明るい人間関係の中で生きるイメージを育みましょう🌱

また、嘘をつく人にも今世の魂があり、100%悪魔の存在では在らず、です。
心の中の悪魔😈の部分を突く事で、更生して生まれ変わらせる気持ちを持って接しましょう🤝

#Basketball
#90sNBA
#大学バスケ
#NBA       
#状態の嘘
#MichaelJordan
#RonHarper
#LarryBird
#JamesEdwards
#PhilJackson

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?