マガジンのカバー画像

クリーニング屋さんが教えるやさしいお洗濯

13
運営しているクリエイター

#初めての一人暮らし

デメリットを解消!プロが実践する洗濯石けんの失敗しない使い方

こんにちわ!宅配クリーニングのone moreのクリーニング師、久保です。 私達は、普段のクリーニングで石けんを使っています。 以前は、ごく普通の業務用洗剤を使用していましたが、私に子どもが生まれたことをきっかけに、「今のクリーニングは、赤ちゃんにも大丈夫?」ということから、石けんを使うようになりました。 (開発ストーリーについては、こちらをお読みくださいね!) 石けんって、身体にも環境にも安心して使えて、洗浄力も高くて、とっても魅力的ですよね。 ただ、一方で「石けん

アトピーなクリーニング師が解説!敏感肌さんの洗剤選び

こんにちわ。宅配クリーニングone moreの久保です。 私たちは、「衣服は第二の皮膚」をコンセプトに、肌や環境にやさしい洗剤だけを使ったクリーニングをしています。 この仕事をやっていると、「肌への影響が心配なんだけど、家庭の洗剤は何を使えばいい?」と聞かれることも多いので、今日は「敏感肌さんの洗剤選び」について解説してみようと思います! 実は、私自身がアトピーなんですが、使う洗剤で肌への負担が違うなぁと思うこともありました。ぜひ、ご参考にしてくださいね! 1.洗剤選

クリーニング師が教える、お洗濯の本質③~洗剤って何で必要?

もう洗剤選びに迷わない!? どんな洗剤・機械にも当てはまる”本質”を学ぼう! 本日で3回目です。 前回は、洗剤を変えずに汚れってどうすれば落ちやすくなるの?という汚れ落ちを左右する4つの要素について書かせて頂きました。 今回のテーマは、、、洗剤です! 洗濯洗剤って、本当にたくさんの種類がありますよね。汚れが従来より落ちる!無添加で肌にやさしい!ニオイ対策はこれでばっちり!と、様々なPRと共に、ドラッグストアの棚1つがほぼ洗濯用洗剤で埋まっています。 これだけ種類があ

クリーニング師が教える、お洗濯の本質②~汚れ落ちを決める4つの要素~

どんな洗剤にも、機械にも当てはまる”本質”をクリーニング屋さんがお伝えする、お洗濯の本質講座第2回目です。 お洗濯をしたのに、 ・汚れ落ちが悪いなぁ。 ・臭いが残ってるなぁ。 そんなときはどうしますか? ・洗剤の量を増やす? ・洗剤を部屋干し用に変える? そんなことをする前に、まずは”水量”を増やしましょう!というお話を前回させて頂きました。 ですが、汚れ落ちをよくするには、もっと他にもできることがあります。 そもそも、汚れ落ちを決めるのってどんな条件かわかりま

クリーニング師が教える、お洗濯の本質①~汚れを落とすのは洗剤ではない~

あれ、洗濯をしたのに、、、なんかニオイがする、、、。 他にも、黄ばみ・黒ずみ、タオルが硬くなる、洗濯槽がカビる、、加えて、合成洗剤は肌に悪い?香料がきつすぎる?などなど お洗濯には悩みがいっぱい!! そして、選択肢もいっぱい! 洗剤1つとっても、石けんもあれば洗剤もあるし、部屋干し用・おしゃれ着用、粉・液体・ボール。機械も縦型?ドラム型?とたくさんの商品が出回っていて、ドラックストアの棚1つが洗剤関連の商品で埋め尽くされていることもあります。 それなのに、なかなか悩