CCIE R&S ver5 対策問題集からの抜粋 #2 [Layer2 Technologies-Switch Administration]

弊社、海外の協力校がCCIE RS ver5 当時に提供していた、試験対策問題集からの抜粋の続編です。
弊社サービス・教材のご紹介、及び皆様の自習目的としております。
現在は、現行のEnterprise Infrastructureを提供しております。

※実際の試験では、問題文は全て英語です。

[Layer 2 Technologies - Switch Administration]

次の要件に従って、ACME本部ネットワーク(AS12345)を構成してください

・VTPドメインを"CCIE"に設定する(引用符なし)
・VTP version 2 を使用
・VTPドメイン/モードがSW1とSW2のスタートアップコンフィギュレーションに保存されること
・ASCII文字列 "CCIErocks?" のMD5ダイジェストを使用して、全てのVTPアップデートをセキュアにする(引用符なし)

Topology

【模範解答のコンフィグ設定例】
[SW1/SW2]
vtp mode transparent
vtp domain CCIE
vtp version 2
vtp password CCIErocks?

【解説】
[SW1/SW2]
#vtp mode transparent
<対応する要件>
・VTPドメイン/モードがSW1とSW2のスタートアップコンフィギュレーションに保存されること
<メモ>
スタートアップコンフィギュレーションおよびVLANデータベース内の VTP モードがトランスペアレントであり、VLANデータベースとスタートアップコンフィギュレーションファイルのVTPドメイン名が一致する場合は、VLANデータベースが無視され(クリアされ)、スタートアップコンフィギュレーションファイル内のVTPおよびVLAN設定が使用されます。VLAN データベース内のVLANデータベースリビジョン番号は変更されません。
[Cisco IOS XE 15.2(6)E(Catalyst 2960-XRスイッチ)統合プラットフォーム コンフィギュレーション ガイド]
https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/switches/lan/catalyst2960xr/software/15_2_6_e/configuration_guide/b_1526e_consolidated_2960xr_cg/b_1526e_consolidated_2960xr_cg_chapter_01010010.html

#vtp domain CCIE
<対応要件>
・VTPドメインを"CCIE"に設定する(引用符なし)

#vtp version 2
<対応要件>
・VTP version 2を使用

#vtp password CCIErocks?
<対応要件>
・ASCII文字列 "CCIErocks?" のMD5ダイジェストを使用して、全てのVTPアップデートをセキュアにする
<メモ>
"?"の入力にはCtrl+V 打ってから、?を入力します
コマンド文字列にクエスチョンマーク(?)を含めるには、CLIのヘルプが呼び出されないように、Ctrl-V を押してから、クエスチョン マークを入力する必要があります。
[Catalyst 6500シリーズ スイッチ/Cisco 7600シリーズ ルータ Firewall Services Module コンフィギュレーションガイド Release 3.1(1) ]
https://www.cisco.com/c/ja_jp/td/docs/ciam/servsmodules/servsmodules/mcg/006/8123-01/8123-01-appendixc.html
[NWのTips]
パスワードとかでクエスチョンマーク「?」を使いたいときには
Ctrl-Vを押してからクエスチョンマークを入力する。
http://nwmemopage.blogspot.com/2015/07/cisco.html

2.
次の要件に従って、ニューヨークオフィス(AS34567)のネットワークを構成してください

・VTPドメインを"CCIE"に設定する(引用符なし)
・VTP version 2 を使用
・SW3はVTPサーバであり、SW4はVTPクライアントである必要があります
・ASCII文字列 "CCIErocks?" のMD5ダイジェストを使用して、全てのVTPアップデートをセキュアにする(引用符なし)
・全てのVLANでUnknownユニキャストフラッディングを可能な限り回避するために、管理者はSW3またはSW4のいずれかによって学習された動的(ダイナミック)エントリを、エントリが更新される前に3時間保持する必要があります

Topology

【模範解答のコンフィグ設定例】
[SW3]
vtp domain CCIE
vtp version 2
vtp password CCIErocks?
vtp mode server
mac address-table aging-time 10800

[SW4]
vtp domain CCIE
vtp version 2
vtp password CCIErocks?
vtp mode client
mac address-table aging-time 10800

【解説】
※前半と同じ項目は省略

[SW3]
#vtp mode server
<対応要件>
・SW3はVTPサーバであり、SW4はVTPクライアントである必要があります

#mac address-table aging-time 10800
<対応要件>
・全てのVLANでUnknownユニキャストフラッディングを可能な限り回避するために、管理者はSW3またはSW4のいずれかによって学習された動的(ダイナミック)エントリを、エントリが更新される前に3時間保持する必要があります

[SW4]
#vtp mode client
<対応要件>
・SW3はVTPサーバであり、SW4はVTPクライアントである必要があります

[確認コマンド]
#show vtp status
#show mac address-table aging-time

verification show command example

【コンタクト】
メッセージの表題に「ENCORテキスト希望」や「仮メンバー登録希望」などコピペして頂くと助かります。
[代表メールアドレス]
onemind.it@gmail.com
[代表 Linkedin プロフィール]
https://www.linkedin.com/in/tsuchida-shunta-446aa9239/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?