2024/05/27(月)の日記:まだ続く鼻炎

まだ相変わらず鼻炎が続いています。いや、これもどう考えても続きすぎでしょう。さすがに長く続くので、今週末あたり病院に行こうと思います。単なるアレルギー性鼻炎なのか、それとも蓄膿症など他の原因があるのかもしれません。それにしても、これだけ長く続くと頭痛、鼻水、鼻づまり、鼻の痒みなどの症状が辛くてきついです。通常、アレルギー性鼻炎は気づけば治っているものですが、なかなか治りません。さすがに5月迄もアレルギー性鼻炎が続いた記憶がないので、週末まで症状が続くようなら病院に行きます。

それにしても、最近気になっているのですが、iPhoneの通知音が鳴る不具合が僕のiPhoneにも出ています。具体的には、ほとんどの通知を切っているのに、なぜか車に乗るとしばらくして「ぽろん」という音がします。毎朝同じ時間、同じ場所で大体鳴るので、GPS関連の何かが動いているのかと思い、いろいろ通知を切ってみたのですが、全くわかりません。最初は何かの通知が来ているのかと思って確認しましたが、どこを見ても通知は来ていません。基本的に僕は通知を全て切っているので、音が鳴るはずがないのですが…。

ネットで検索したところ、同じような不具合がiPhoneに起きているようです。通知を切っているのに通知音が鳴るという現象が報告されています。根本的な解決としては、一旦システムリセットが一番良いような気もしますが、復元などの手間が面倒なので、このまま放置しようと思います。まあ、通知が鳴っても見なければいいだけの話なので、不具合の通知音だとわかれば気にしなくなります。もともと通知はほとんど切っていて、LINEと電話とSMSくらいしか通知は来ないので。

iPhone 16は画面が大きくなるので必ず買う予定です。今度の移行の際には、一つずつアプリの移行をしてみようかと思います。その際に、アプリの見直しもしたいと思います。アプリの見直しやろうかと。一気にやるならこれが1番いいかと。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?