2024/05/20(月)の日記:遅刻する悪夢

昨日から鼻づまりがひどく、鼻水もたくさん出て、目もかゆいです。特に昨日は症状が激しくて、とても辛かったです。対策としては、アレルギー鼻炎の薬を飲むくらいしか思い当たりません。症状が起きないようにするために、部屋を片付けてハウスダスト対策をしたり、食生活を見直したりすることを考えています。特に今朝は頭痛もひどいです。アレルギー症状が収まるのを待つしかないようです。

鼻づまりのせいか、夜中に何度も目が覚めますが、これは今に始まったことではないので、アレルギーが直接の原因かは分かりません。

昨日、久しぶりに悪夢を見ました。悪夢にもいろいろなパターンがありますが、僕の場合、よく見るのは遅刻する夢です。夢の中で何か作業をしていて、気づくと5分ほど遅刻しています。慌てて職場に連絡しようとすると、心配して電話がかかってきます。僕は必死に体調が悪いなど理由を説明しながら、気まずい気持ちで職場に向かうのです。他の人にとっては大したことではないかもしれませんが、夢の中の僕は焦りと不安を感じながら職場に向かいます。この夢のキーポイントは、気づいたら就業時間を5分過ぎていて、連絡できなかったことへの罪悪感です。このような感覚が、日本人気質なのかもしれませんね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?