見出し画像

ONE JAPAN CONFERENCE 2022 - カンファレンスの歩き方(オンラインでの参加について) -

ONE JAPANで年に一度、総力を挙げて開催する「ONE JAPAN CONFERENCE」
今年は、10/23(日)にリアル会場とオンラインでのハイブリッド開催を予定しています。
開催まで数日となりましたが、現時点ですでに1,000名以上の方に参加申し込みをいただいています。
この記事では、参加者の皆さまが当日スムーズにカンファレンスを楽しんで頂けるように、オンラインセッションの参加方法や、本カンファレンスで使用するオンラインツールの使い方についてご紹介します。
カンファレンスに参加しない方も、オンラインイベントを企画する際などの参考になれば幸いです。

○カンファレンスへの参加方法

<カンファレンスへの参加方法>
チケット購入の際にご利用いただいたご利用いただいたPeatixアカウント宛にアプリ内のメッセージ機能にてランディングページのURLおよびログインID/PWをお送りします。

ランディングページ上でログインID/PWを入力し、ログインが完了すると、タイムテーブルから各セッションの参加リンクにアクセスできます。

このランディングページ上のタイムテーブルをベースにカンファレンス内を移動して頂きます。
セッション視聴終了後はタイムテーブルに戻り、次に視聴したいセッションのリンク先へ移動(視聴ツールの切り替え)していただきます。

当日はまず、YouTubeのLive配信によるオープニングセッションに参加いただいたあと、ご自身の興味のあるセッションにご移動いただくことになります。


<オンライン視聴ツール>
ONE JAPAN CONFERENCE 2022では、オープニング/クロージング/全体セッションはYouTubeを、オンラインセッションはZoom Webinarを使用します。

セッションによって利用するツールが異なるため、ご注意ください。

※オンライン参加のチケットを購入された方は、以下の図の「リアルセッション」はご視聴いただけません。

note記事用の図.pptx


以下、YouTubeとZoom Webinarの使用方法についてご紹介します。

<YouTube>
オンラインプログラム記載のリンクからYouTubeにアクセス頂きます。また、YouTubeのLive配信にてコメントを受けつけるため、Googleアカウントにログインをした状態でのご視聴を推奨いたします。


<Zoom Webinar>
ランディングページ上のタイムテーブルから、「セッション参加はこちらから」のリンクをクリックしてZoom Webinarの配信先にアクセスください。
Zoom Webinarは「ホスト/パネリスト」と「視聴者」という枠組みで構成されており、ホスト/パネリストを中心に講演が進行します。
視聴者はカメラやマイクの操作ができず、顔や名前が非表示の状態での視聴になります。
Zoom Webinarへの参加方法は以下をご参照下さい。

〇参加方法

Zoom Webinarリンクにアクセスすると、Zoomアプリケーションが立ち上がります。
Zoomアプリケーションは、PCやスマートフォンに事前にインストールしておくと、当日スムーズに視聴いただくことが可能です。
こちらのWebサイト(https://zoom.us/download)からインストールいただけます。

Zoomが立ち上がると、以下の画面が表示されます。
メールアドレスは任意のものを、名前は「フルネーム@所属企業名」を入力すると配信画面に遷移いたします。
なお、こちらで入力いただいた名前は、そのセッションでは変更できませんので、ご注意下さい。

note記事用の図.pptx (1)


「チャット」や「退出」枠のある画面が立ち上がれば入室完了です。講演が始まるまでしばしお待ちください。

note記事用の図.pptx (2)


〇Zoom Webinarでのコメント・質問方法


講演中の感想やコメントは「チャット」のタブを利用して発信が可能です。

コメントなどは、送信先を”皆様 あるいは 全員”に設定して、発信してください。特にパネリストの方への質問は「【質問】〇〇〇〇〇〇〇〇」のように文頭に”【質問】”をつけて発信ください。
なお、Zoom Webinarの操作についてご不明点があれば、”【操作質問】”と文頭につけ、送信先を”ホストとパネリスト”宛てに設定し、発信頂ければ可能な限り対応いたします。

※時間の都合上、全てのご質問に対し、お答え出来ない場合がございます。

note記事用の図.pptx (3)

note記事用の図.pptx (4)

〇退出方法

視聴終了や休憩の際は次の手順で退出頂けます。
また、退出後もタイムテーブル上にある同じURLから再度入室することが可能です。

note記事用の図.pptx (6)

〇よくある注意点

スピーカーからの音が聞こえない場合は、以下の手順をお試しいただくと改善することがございます。

note記事用の図.pptx (7)

note記事用の図.pptx (6)

本記事では、「ONE JAPAN CONFERENCE 2022 カンファレンスの歩き方(オンラインでの参加について)」として、オンラインセッションの参加方法や視聴ツールの使い方についてご紹介いたしました。
当日、楽しんでいただけるよう、皆さまのお役に立てば幸いです。

それでは、10/23(日)の「ONE JAPAN CONFERENCE 2022」をお楽しみに♪


執筆:佐藤 文香(わるだっくも(富士フイルムビジネスイノベーション))


■ONE JAPAN 公式HP
http://onejapan.jp/

■ONE JAPAN 公式Facebookページ
https://www.facebook.com/one.japan.org/

■ONE JAPAN公式Twitter
https://twitter.com/ONEJAPAN_2016

■ONE JAPAN公式YouTube
https://www.youtube.com/channel/UChU_Ara1_5TadYDPkYIgRXA

■ONE JAPAN公式note
https://note.com/onejapan

■ONE JAPAN事業共創プロジェクト 公式HP
https://onejapan.jp/cocreationpj/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?