【レビュー】SKAGEN Falster gen6【スマートウォッチ】

レビュー書こうと思って2ヶ月も経ってしまいました。(執筆時点)
機能や見た目の良いところはプロのレビュアーが書いているので、困ったことなどマイナス面をかけたらなと思います。

バッテリー

まず最初はバッテリーです。
使い始めたときは全然持たなくて、数時間で100%から10%とかにまでなりました。
使っていくとバッテリー慣れしてきて持ちが良くなるのと、設定をうまく組めば長持ちしました。

買ったらまずはバッテリーを100%にし、その後いじりながら0%にします。
折り合えずこれを2回はしましょう。バッテリーの最大値が増えます。
その後は普通に使っていきますが、前述の通り持ちは悪いです。
朝に100%で夜に帰ってきて残量が30%とか余るようになるまで2-3日かかります。
1週間くらいすると帰ってきた時点で50-60%くらいあるようになります。
その後は寝る前に100%にすれば次の日の夜まで24時間はバッテリー持ちするようになりました。

設定はバッテリーモードの毎日をタップし、下にスライドするとカスタマイズの項目があります。
そこでbluetoothのオン・オフ時間の設定などができます。
私は以下の通り。

画面を常時オン    オン
タップでスリープ解除 オン
傾けてスリープ解除  オフ

bluetooth AM7時〜PM10時
bluetooth オン 
Wi-Fi   オン
位置情報  オン
NFC    オフ

システムサウンド  オフ

ウォッチで電話応答 オン

「OK,google」    オフ
手首のジェスチャー オフ

です。

画面常時オンやタップでスリープ解除は実はそこまでバッテリーを消費しません。
それよりも傾けて解除や手首のジェスチャーのほうがバッテリーを消費します。

bluetoothとWi-Fiを同時にオンにしても、両方接続しているわけではないです。
bluetoothが接続出来ないときにWi-Fiを接続します。
なので、これもバッテリーをそこまで消費しません。
位置情報も同様に、必要時にオンになるだけなのでそこまで消費しません。
位置情報をオンにしないと天気情報を取得できないのも、オンの理由です。
NFCは日本では使えないのでオフ。

システムサウンドはそもそもいらないのでオフ。
ok,googleはなぜか感知しないのでオフ。

ウォッチで電話応対は便利でかつそこまで使わない機能なのでバッテリー消費少ない。なのでオン。

天気情報

スマートウォッチとスマホを接続し、両端末とも位置情報をオンにすることで天気情報が取得されます。
どちらかの位置情報がオフだと機能しません。
スマホと繋いでるならウォッチ側の位置情報は要らなくない?と思います。

画面の明るさ

画面の明るさは手動で変えるか、自動にするか選べます。
自動の場合、明るさの上限を3段階で選べます。
また、サンライト ブーストという太陽下で明るさをさらに強くするモードがあります。
私の場合は自動オン、明るさマックス、ブーストありです。

気になるのはここからで、サンライトブーストがオンだからと外で時計を見ても明るくはなりません。
ブーストが有効なのは画面をタップしてオンにしたときに有効になります。
明るさの自動調整もこのときに有効になります。
つまり、常時点灯モード中では明るさは調整されず、画面をオンにしなければ調整されません。
なので外で時間を確認するときは1度画面をオンにしなければ暗すぎて見えないです。
逆に、外で明るさ調整をしたあとは明るすぎて室内だと眩しいです。

完全自動で明るさ調整するとバッテリー消費が大きいからこういった措置だと思いますが、やや不便でした。

ちなみに、長袖を着て完全に時計が隠れている場合は常時点灯モードすら無効化して画面オフになります。
長時間動かずにいるとオフモードみたいのに入り、画面がオフになります。
場合によっては睡眠時間とみなされます。
袖を捲ってちょっと時間確認みたいなことが出来なくなります。
オフにする方法も多分無いです。
あと、寝ているときも画面オフになりますし、その時はbluetoothもWi-Fiもオフになります。

バグ

連続して3日以上使用するとバグが定期的に、かつ不定期で発生します。
発生条件は簡単で、最後に再起動をしてから3日以上経過していること。
この条件を満たした際に4-7日目のどこかでバグります。

ただ、バグの内容はそこまで深刻では無いです。
バグり方は2つ。

天気情報や歩数計、脈拍などあらゆる情報が更新されない

画面常時オンの際、普通は時計が表示されるが、通知や天気情報、脈拍など最後に表示した画面が表示されている

です。

情報が更新されないバグはバックグラウンドで動いていて表示されてないだけのときと、ガチで止まっているときがあります。
1度、ランニング中に情報更新されないバグにあい、ランニングした情報が飛んだことがあります。
このとき、ランニング情報とGPSは飛びましたが歩数計がなぜか生きていたので、歩数からランニング判定され結果オーライみたいなことにはなりました。

画面表示が時計じゃないバグは常にそうなるわけでなく、自動で常時オンモードになった際に時計へ移行しないやつです。手動でオンモードへすればバグりません。(手のひらで画面を覆うように触れば手動で移行できますし、手首をクルッと回せば同じように移行できます)

バグったかな?というときの見分け方として、画面が時計じゃないバグは見たらわかります。
メールやらLINEやらの通知画面がそのまま出てるので。
情報更新されないバグはややわかりにくいですが、ポイントは2つあります。
脈拍と天気です。
表示されている脈拍が2時間前とか3時間前のときはバグってます。
正常時の最長で15分前ですので、それ以上のときはバグを疑います。
天気は一番下に何分前に更新したかが出てます。
これも正常で15分前が最大だと思います。
これが7:30など、時間になっていた場合はバグっています。
また、長時間天気の情報が更新されないと更新されていない古い情報ですよと警告が出ます。
それが出たときもバグっている可能性が高いです。

両バグとも端末の再起動をすれば直ります。
それでも3日後〜7日後に再発します。
2日ごとに再起動すれば起きない可能性が高いですが、クソほど面倒なのでしないです。

バグ追記(11/27)

画面の情報更新されないバグの発生条件がわかりました。
ランニングモードの使用です。
この記事を公開した10/21から1カ月ランニングできずにいましたが、この1カ月はこのバグは起きずにいました。
それが、久しぶりにランニングしたらバグが発生してうまくランニングできず。
ランニングをしていた9月、10月はバグが発生し、しなかった11月はバグなしなので、確実にランニングモードが原因です。
google fitでランニングしているので、公式のウェルネスでランニングしたらどうなるのかはわかりません。
ランニングモードを使用しない以外の対策もなさそうですが、原因がわかっただけよかったです。

終わりに

どのプロレビュアーもバッテリー持ちが良いしか書かないので困るんですよね。
設定によって違うから載せろって思います。
最初のバッテリー慣らし中は必要最低限のほうが困らないと思います。
あるいは土日で一気に使って慣らさせてしまうか。

それが終わればバグらない限りは快適なスマートウォッチ生活が始まります。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?