見出し画像

2023振り返り

……やはりΣ( ˙꒳​˙  )‼️

今年最後のnoteをつくろう❣️
と思ったら、
これしかテーマは無いはず(*^^*)

というわけで、
今年をポジティブにまとめます🌷




🌸 デジタルイラスト開始

今年1番大きかった変化はこちら。

色鉛筆というアナログから、
iPadというデジタルに移行しました。

最初こそ戸惑ったものの……

↓↓↓↓↓↓↓↓↓ 8か月前


……から、

↓↓↓↓↓↓↓↓↓現在


(゚∀゚ノノ"☆パチパチパチ


毎月のように。

どうやったら上手くなるのか、
泣きながら試行錯誤してますが(;;)💦

その度に8か月前の絵を見て、
さすがに成長してると思って
勇気を貰ってます👏

マイペースに描いただけで、
ここまで成長できました。

それをさらに意識的に
描くようにしたら……
いったいどうなるのでしょう(´˘`*)💗

来年はもっともっと上手くなって、
いろんな場に作品を出して、
新しいチャレンジを惜しまない✊ ̖́-

今、LINEスタンプを作っているので、
まずはそれが開幕戦🔥



🌸引越しを決めたこと



具体的には来年の11月。

まだ1年弱あるわけなのですが……👀

引越しすることは、
決めました(* .ˬ.)🏠


都道府県を決めました。
なんなら駅も決めました🚃

ちょっとずつ持っていくものも
整理し始めているくらい。
買うものもリストもまとめたり。

気が早いかもしれないけれど……

今持っているものと向き合う時間を、
すごく大事にする1年弱にしたい!
と思ってます(*¯︶¯♥)


とはいうものの、
この1年弱がどんなふうに
私に迫ってくるかは分かりません👀

それにもよりけりですが……。

いろんな目標や目的を胸に、
今いる地方も離れて、
9回目の転居に挑もうと思ってます😌


1番の優先順位は、

なにがあっても引っ越すこと

たぶん、色んな意味で、
全て持っていけない気がするから。

カラダ1つで冒険に出るイメージで、
楽しんでます(`꒳´*  )))))トコトコ👜




🌸身体を大切にする


今まで、少なからず
気を配ってきましたが。

改めて、意識的に
大事にしていきたいと思いました。


あくまで私の話ですが↓↓↓

私は学生時代から
そこそこのカフェイン中毒者☕𓈒𓏸︎︎︎︎

大学生の頃は、
次から次へとカフェに足を運び。
1日に10杯は飲んでました🥶

社会人になり、仕事が忙しくなり。
多少量は減るものの、
カフェイン好きは続いてアラサーに。

しかしその傍らで、たまにくる
動けなくなるくらいの疲れに
悩んでました……(  ◜ཫ◝)💬

働きすぎなのかな??
とも思いました。
(ほんと仕事好きなので🫠💦)

ですがある時、意識的に
カフェインを減らしたところ☕️

それがぱったり無くなったのです🥺⁉️

もともとカフェインは、
疲れを誤魔化してくれる
効果があったりします😵

まぁ大丈夫!……と、
疲れている時ほど
飲みまくっていましたが……😔

う……ん…………💦

やはり何でも、
度が過ぎると身体には毒です💀💀

もちろん他にも要因は
あったかもしれませんが。

カフェインがその1つであった可能性は、
あると思ってます……:(´ºωº`):

他にもカフェインは、
向き合った方がいいデメリットは
たくさんあることを知りました🥹

とはいっても何でも
メリット、デメリットはあるものです。

全く飲まないはストレスになるので、
今は週に数回で、
楽しんでいきたいと思ってます☕️

大事なのは、付き合い方。

まずは1つずつ。
日々の健康を守るため、
メンテナンスを強化したいと思います☀️

2024の天敵は、「冷え🔥」



🍏ありがとうございました

2023年、
ありがとうございました。

総合的にはちょっとしか
すすんでないかもしれませんが。

それでもすすむことができた
自分に価値があると思ってます。

2024も試行錯誤の繰り返しで、
なかやかしんどいかもしれませんが。

それでも何のためにやりとげようと
しているのか…

その気持ちを忘れずに、
日々精進していきたいなと思ってます‼️

これからも、
よろしくお願いいたします(* .ˬ.)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?