見出し画像

2023.05

 こんにちは。Hair-salon ONEの嘉山です。
 突然ですが、皆様のゴールデン・ウィークはどれくらいゴールデンなんでしょうか。
 お客様のなかには、有給という魔法を使って9連休を生みだす(それって週休7日ってこと?)かたもいるようですね。
 そんな話を聞くたび、そういう人たちは出かけようとするたびに忘れ物に気づいて取りに戻ることになればいいすべての人が楽しいゴールデン・ウィークを過ごせるといいなと願ってます。




 たまたまだと思うのですが、ホームカラーをやっているお客様と同じようなことを話す機会が続きました。
 先に一応書いておくと、僕はホームカラーが悪いとは思ってませんし、同時にお店でやるカラーがいいと言うつもりもありません。
 使う時間やお金、求める色など。そのときそのときのタイミングでお客様それぞれがベストなチョイスをされればいいと思っています。

 以下、お客様との会話一例
 「お客様」『嘉山』


「最近、髪の毛かなりパサパサしちゃうんだけどこれ傷んでるのかな?」

『んーそうですね、ちょっと、少しだけ…ね。5段階でいうと4.3くらいかな』

「なにそれもう全然ダメじゃんw家で使ってる薬が悪いのかな?」

『薬というより、作り方とかでも結構違いますよ。塗る前に何回くらい混ぜますか?』

「結構混ぜるよ!数えてないけど、多分30回くらい!」

『全然少ないです』

「え」

『僕がここで薬剤作るときは、最低でも200回は混ぜますよ。そうすると刺激臭とか沁みる成分が揮発するみたいです。これからは自分で染めるとき今までの10倍混ぜてください』

「えーそんなに?」

『はい、周りの人におかしくなっちゃったのかなって心配されるくらい混ぜてください』

「そんなに混ぜてたら、その内混ぜてるほうの手だけ太くなっちゃうよ?」

『知りませんよそんなの、たまに持ち替えればいいでしょ!髪が傷むのイヤで腕が片手だけ太くなるのもイヤなら、たまに染めに来てくださいよw』

「あーなるほど、そういう営業の手口か!」
『 』

最後はいい返しができなかったのでこちらの1敗です。


 最後に

 火曜日に来たいと言ってくれるお客様がかなり増えてきたので、4月から火曜も営業することにしました。先月の投稿にも書きましたね。
 せっかく「家で」「1人で」やってるのだから、もっと臨機応変に自由にやろうということで定休日という考え方はやめて、曜日に関係なく予約が入らないところで休むことにしました。
 そしたらまさかの4月の火曜日は予約が入りませんでした。なので普通に火曜日休みました。
 あれ?これはまさか地味な嫌がらせだったのかなと思ってたら、5月の火曜は既に5,6件入ったのでちょっと安心しました。このままいきます!

 あ、毎年のことなのでもう狼狽えたりしませんが、Hair-salon ONEはゴールデン・ウィークが1年で1番ヒマです。どれくらいヒマかと聞かれたら、もしかしてこのまま潰れちゃうのかなと思うくらいとお応えしています。
 そんな5月前半は適当に休んだりしながらゆっくりやる予定です。タイミング合えば髪の毛やりに来てください。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?