私の中の筋腫:5

家族同席で執刀医による手術の説明がありました。

丁寧に説明してくれたし、こちらの質問にも全て詳しく答えてくれたので特に不安に思うことはありませんでした。

エグい話が苦手な私は、途中で少しクラッとしたけど笑

薬で少し小さくなっているかもしれないとはいえ、大量の大きな筋腫と共に子宮を膣から取り出すということで、そんな大きなモノがスルッと出てくるのだろうかと思っていたら、こちらが聞く前に医師から

これだけ大きいので、中でザクザク切って小さくしてから取り出していく形になります。

って言われた。。。

いや、言い方。。。

先生、言い方。。。

ザクザクって。。。笑

けっこう出血すると思いますって言われたのがちょっと怖かったな泣

でも、おへそに開ける穴が1.5cm、その下に3つ開ける穴が5mmと言われてビックリ。

そんなに小さな穴を4つ開けるだけで大きな手術が出来るのね。

ま、何かあったら切腹させられるけど。。。


その後、麻酔科での説明。

アレルギー等の確認や、手術の説明や。

こちらでも詳しく丁寧に話してもらって、知らなかった事をたくさん知れたし術後の不安も少し薄らいだ。

私は特に問題なさそう。

麻酔科医が標準語だったのが少し気になった。

そして若くてチャラそうだったのも少し気になった笑


それから最後に看護師から入院に関する説明。

なにせ初めての入院なので、着る物とか備品とか部屋の感じとか術前術後の過ごし方とか、とりあえず情報が多すぎて頭がパンパン。

でもこちらも特に心配することはなさそうかな。

ウォーターサーバーがないと言われたのがショックでどうしようかと悩んだけど、Wi-Fi が飛んでると聞いて許してあげた。

手術まで、サプリを含む薬類はもう飲んだらダメなんだけど、

あ!あたし今ホワイトニングしてるやん!と思い出して、

毎日歯のホワイトニングをしてるんですが、ジェルは一応薬剤なので手術前数日はしない方がいいですか?と念のために聞いたら、

看護師さんもそんな質問は初めてだったようで、確認しますね!と言って医師に?聞きに言ってくれたんだけど、

手術中にしていなければ大丈夫だそうです!って笑いながら教えてくれて、マウスピースでホワイトニングしながら手術受けてる自分を想像したら声出して笑ったわ!


ってことで、後は年末に入院前のPCR検査したら、年を越してすぐに入院して手術!

こちらはまた退院後に更新しに来ます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?