見出し画像

学生インターンの経験が就活に与えてくれたもの|東海エイチアール

こんにちは!東海エイチアールの恩田です。
このところ、道端に蝉の死骸がよく落ちていて悲しくなります。(執筆当時)夏が終わるんですね、エモい!

そんなエモ暑い夏が到来するちょっと前、僕の就職活動は終了しました。自分なりに納得感を持って働ける企業から内定を得られたためです。

コロナ禍において、昨年以降企業の採用活動もリモートが浸透したおかげで説明会や面談といった本格的な就職活動の前段からオンラインベースだった僕(22卒のみんなも)にとっては、これが当たり前になってしまいました。よれよれパジャマからきっちりスーツに着替える落差が何とも言えない日々、インドア就活です。

従来型の就職活動とはまた違った難しさの中で孤独に戦ったわけですが、終わってみれば4社から内定をいただきました。自分個人では満足のいく就活ができたと言えますが、この結果は学生インターンの経験無くしては得られなかったと断言できます。

そこで今回は、今後就職活動を控える学生さんに向けて、学生インターンでの経験が就職活動にどう役立ったのか、僕の経験を基に紹介していけたらと思います。この記事をきっかけに、一人でも大学生が長期インターンに興味を持ってくれたらうれしいです!

ポテンシャルを期待させる根拠

エントリーシート(ES)と面接の両面で実感したものがこれです。
基本的に日本の新卒採用はポテンシャル採用と言われます。採用担当者は学生が実際に自社で働いている姿をイメージできるかで判断している部分が大きいでしょう。そのために、学生時代に力を入れたこと(ガクチカ)から、本人にどんな行動特性があるのか、どのような動機からどういった選択をしたかを読み取り、将来的な業務でのパフォーマンスを推測しています。しかしその判断材料はあくまで実務とかけ離れた領域での経験です。

その点において、企業で実務に触れられる長期有給インターンの経験は、採用側にとって非常に理想的なサンプルです。

面接の場、或いはES上で、自分の実務経験が志望する企業において何故発揮できるのかを論理性を持たせて説明できれば、一般的な学生とは大きな違いを生む要素になります。

興味を持ってもらえる

学生の長期有給インターンがまだ世間一般に浸透していないことで、そこでの経験を積んでいる学生は結構珍しがられます。実際、大学で相談に乗ってくださったキャリア支援室の職員さんでさえ「長期有給インターンをしている学生に会うのは初めて」とおっしゃっていました。

少数派な体験をしている学生は色々とお得です。面接官の興味(質問の矛先)はまず間違いなくその体験へと向かうからです。

学生はそれに万全の準備で迎え撃つのみ。全方位からの質問に的確な回答ができれば大丈夫です。想定される質問をある程度絞れることが余裕を生み、面接の場で100%の自分を出し切れる可能性が高いです。インターン先や自分の業務を分かりやすく説明できることが大前提ですが、しっかり言語化できていれば、それも業務理解力や思考の深さが伝わる自然なアピールになります。特に集団面接ではこの希少性のおかげで、経験の面だけで言えば頭一つ抜けた印象でした。

慣れのおかげで印象アップ

僕は気が小さい人間です。心配性ですし、動揺して思考停止することもよくあります。就活が始まるまでは、面接が持つ即興性でそれら弱みが露わになり、頼りない印象に直結すると思っていました。しかし実際は、自分の緊張に反して、落ち着いているという評価をいただくことが多く、緊張や動揺が表に出ませんでした。この理由には2つの慣れがあったと思っています。一つ目が社会人慣れ、二つ目がアウトプット慣れです。

多くの大学生は就職活動で初めて社会人とガッツリ向き合います。社会人への免疫を持たない学生は、評価される立場も相まって緊張する人も多いのではないでしょうか。インターン活動では社会人の方と関わり合う機会は当然多く、ほど良い緊張感の下で社会人慣れすることができます。

「アウトプット慣れ」も日報やミーティングの中で自ずと実現します。なぜなら、それら作業に業務や動機の言語化作業が付き物だからです。特に口頭でのアウトプットに慣れれば、面接において自分の言葉で話していることが面接官によく伝わります。

自分なりのインターンで、自分だけの就活を

今回は、インターンをする(今後する)多くの学生が共通して活かせそうな利点を取り上げてきました!全てを紹介しきれず残念ですが、細かい部分ではまだまだ多くのメリットがありました。ただ、そういったものは学生次第で異なります。またインターン先によっても、得られる経験や身に付く力は違うはずです。

自分ならどんな経験が積めて、どんな就職活動が描けるのか、ワクワクできる人はきっとインターンでも力を発揮できます。これから就活を迎える大学生で学生インターンに興味がある方は、どんな就活をしたいのかベースでインターン先を探すのおすすめです!

先月より東海HRのHPが新しくなりました!弊社サービスについて、より見やすく分かりやすく書かれています。東海HRってなにやってる会社?と思う方こそ、是非訪れていただきたいです!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?