見出し画像

【ガラルルーキーズ】ドラパセキタンザンと愉快なトリル達【最終1708 / 423位】

どうもです。
普段私はシングル勢で、6世代以降ダブルを一切やっていませんでした。
ふと気まぐれで参加して、最低ラインの1700まで到達した次第なので、環境把握して調整している・・・なんてことはありません。
その辺考慮していただいて、温かい目で見ていただければ幸いです。


画像1


【各個体紹介】

セキタンザン

画像9


セキタンザン@弱点保険 ダイマ枠
NN:むかいおさむ
特性:蒸気機関
性格:控えめ(A↓C↑)
努力値:12-0-4-252-4-236
実数値:187-x-141-145-111-80
技構成:原始の力 燃え尽きる 大地の力 ソーラービーム
【調整】
・S6段階上昇(320)で最速ドラパルト+1
・Cはぶっぱ、残りは適当に

このパーティのエースその1。
後述するドラパルトの波乗りで特性蒸気機関が発動。S6段階上昇の実数値320からの弱点保険のコンボで火力を大幅にあげ敵を蹂躙する、無難で無慈悲な蒸気機関車。
基本はドラパルトとセットで選出してダイマックスを切る。
たまに(32試合中5試合くらい)ダイマックスすることを忘れ、ドラパルトの波乗りでHP半分削られ涙した。
いくらSを振っていても所詮S30なので、トリルとそこそこ相性が良く相手によってはトリルアタッカーとして使うことも出来た。
C極振りだが火力は結構低い。


ブリムオン

画像7


ブリムオン@リリバの実
NN:ブリブリィ〜
特性:マジックミラー
性格:冷静(C↑S↓)
努力値:244-0-4-252-4-0
実数値:163-x-116-206-124-30
技構成:トリックルーム サイコキネシス マジカルシャイン 守る
【調整】
特になし。

トリル始動要員その1。
元から火力が高いので、トリル展開後のアタッカーとしても非常に優秀だった。
ただ案の定、環境にジュラルドンが多くあまり選出しなかった。こいつのダイスチルはリリバ込みでも7〜8割強削られる。強すぎだろジュラル星人。なんなら珠でも持たせてキョダイマックスして暴れた方が強かったかもしれない。※因みに非キョダイ。
一応最遅個体。努力値振りだがこの努力値振りだと合計504になる。HC252の方が耐久上で、なんでこんな振り方したか不明。きっと疲れていたのであろう。
言い方は悪いが、特に語る方がないポケモン。


ドラパルト

画像5


ドラパルト@レッドカード
NN:ママパルト
特性:クリアボディ(すりぬけでも可)
性格:陽気(C↑S↓)
努力値:252-0-4-0-0-252
実数値:195-140-96-94-96-213
技構成:波乗り 手助け 呪い サイドチェンジ
【調整】
特になし。Cの個体値はなるべく抑える。

セキタンザンに水浴びさせる要員。
この枠はインテレオンやカマスジョーと悩んだが、†ガラル最速†のドラパルトを選んだ。
アクジェ搭載持ちの方が蒸気機関の始動速度は早いが、波乗りで相手の襷潰し、サイドチェンジで相手を撹乱したり手助けで相方の火力補助、呪いで相手に負荷をかけることができる等トリッキーな動きができるため優先。
因みに火力は極限まで削いでいるため、こいつ1体が残るような状況を作らないよう気をつけるべし。
※個人的な感想だが、ダイマックスポケモンに狙われやくレッドカードが無駄になることが多々あったので持ち物は脱出ボタンでも良い気がした。


ダイオウドウ

画像7

ダイオウドウ@達人の帯 ダイマ枠
NN:ぱおみちゃん
特性:力尽く
性格:勇敢(A↑S↓)
努力値:44-252-108-0-100-0
実数値:203-252-103-x-102-31
技構成:アイアンヘッド じゃれつく 地震 守る
【調整】
参考:https://yakkun.com/swsh/theory/n115

このパーティのエースその2。トリルエースでもある。
イオルブかブリムオンと一緒に選出する。トリルしますよ〜w って言ってるようなもんだが、知るかそんなもん。
基本的にはトリル展開してからダイマして、ダイアースやダイスチルで味方の耐久補助をしながら高火力で戦う。
最強特性力尽しによって放たれるその火力は、壁を貼った相手を無理矢理突破したりと、甘えた耐久のポケモンは大概葬れた。
ダイスチルで壁込みオーロンゲ(H252 B4)が確定1発と十分すぎる火力。
(205〜242ダメ 101.4%〜119.8%)
このポケモン、予想以上に強かった。

そういえば、ダイオウドウ使いと一回も当たらなかったなあ・・・。


パッチラゴン

画像7

パッチラゴン@命の珠
NN:がっちゃんこ
特性:張り切り
性格:陽気(C↓S↑)
努力値:4-252-0-x-4-244
実数値:166-152-110-x-90-139
技構成:電撃嘴 ドラゴンクロー 地震 守る
【調整】
特になし。

今作の化石枠でまさかのキメラポケモン。シングルでもよく見るテンプレ型。
持ち物を珠にしているが、微妙なSなので電撃嘴の恩恵を受ける部分が少なかった。インテレオンがうざすぎたので拘りスカーフでもよかったかもしれない。というか今見るとかなり歪な振り方してるから一考する必要あり。
まあ結果、微妙なSラインから強引にトリルを展開後、自身よりも早いS振りジュラルドン、ドラパルト、インテレオン、ヒヒダルマ、スカーフウオノラゴンに役割を持てた場面もあったので結果オーライ。
実は一番選出していない。


イオルブ

画像8

イオルブ@カシブの実 キョダイマックス個体
NN:Seven★
特性:テレパシー
性格:穏やか(A↓D↑)
努力値:252-0-252-0-0-4
実数値:167-x-162-100-154-111
技構成:サイコキネシス トリックルーム 封印 サイドチェンジ
【調整】
特になし。

トリル始動要員その2。実はSが90もある。
無駄に耐久が高いので(タイプはお察しだが)、サイドチェンジで相手のダイマックス技を受け切ったりと中々信頼できる子だった。
封印で相手のブリムオンをはじめとするトリックルームを封じることができる。ただパーティ的にむしろトリルを展開して欲しい場合が多かったので微妙だった。
後は持ち物に悩んだ。ドラパルト意識でカシブを持たせたが、当のドラパルトからゴースト技は一切打たれず、セキタンザンに燃やされたりインテレオンにダイジェット打たれたりで散々だったので、火半減のオッカや飛行半減のバコウあたりが無難に良かったのかもしれない。(ダメ計してないから良いかどうかは知らん)

画像10


因みに自慢のキョダイマックス個体。
キョダイマックス技「キョダイテンドウ」により攻撃しながら重力を貼ることができる。重力による命中改善で、特性により命中不安だが高火力が出せるパッチラゴンと相性が良かった。
が、このテントウムシに貴重なダイマを切るかと言われると少し微妙な気持ちになる。


【基本選出】

① イオルブorブリムオン ダイオウドウ + セキタンザン + @1枠
@1枠はセキタンザンと相性の良いドラパルト、先発のイオルブorブリムオンで選出していない方を選んだ。
ジュラルドンやインテレオン、麻痺巻いてきそうなオーロンゲがいない場合の選出。1600越えたあたりから、先発ドラパルト&セキタンザンの蒸気機関コンボが読まれやすくなった気がしたので基本的にこの選出
ただ、ジュラルドンやインテレオンがいないパーティなんて殆ど居なかったので結果的に②を使うことが多かった。


② ドラパ セキタンザン + イオルブorブリムオン + @1枠
この@1枠はダイオウドウが多かった。
相手にジュラルドンがいた時は基本的に選出していた。
基本的に下記の流れ。
セキタンザンダイマックス→ドラパルト波乗り→蒸気機関&弱点保険発動でS6段階、AC2段階上昇!→ 殲 滅
一応ダイマインテレオンvsダイマセキタンザンは弱点保険発動込みのダイソウゲンでしばけるが、セキタンザンではインテレオンを倒せないと思い込んでいたため、インテレオンが相手にいた時はこの選出はしなかった。
(大会が終わって知った)
※因みにダメ計↓
ダイマセキタンザン(C252 弱保発動C2段階上昇時)のダイソウゲン
ダイマインテレオン(H252 maxHP354)
360〜424ダメ(101.6%〜119.7%)確定1発


③ イオルブ パッチラゴン + @2枠
ネタ選出。と思ったがキョダイテンドウによる重力からの必中張り切りパッチラゴンが強かった。(小並感)
両方スピードが中途半端且つイオルブにダイマを切るのが勿体無さすぎて全試合中3回しか選出しなかった。ハマると強い。多分。


【最終1708 428位】※2020年1月29日現在
全32試合 24勝 8敗画像2

初日1勝5敗というクソザコ成績で絶望の翁でしたが、なんとか這い上がることができました。

上位帯では意外とフォクスライが多かったらしい。対策してなかったから一回も当たらなかったのは豪運が持てる技か。

言い訳すると出だしが悪すぎた & 仕事の影響でやれる時間が少なかったのでもっと上に行けたのかな、とも思いました。
決して諦めない†心†はポケモン勝負において最も大事ですね。
かの有名なゆうた君(もこう先生)も言ってましたし。




画像3

麦 の 心





ユーモアの効いたくだらない記事を書こうか悩みましたが、お酒飲んで頭がぱーな状態で書いてるので辞めときます。

気が向いたらガラルビキニングの記事もまとめておきます。大した成績残せれてない上に遅すぎなので誰得って感じですが。
こういう記事は基本自己満足メモなんで気にしない×2。

ではでは〜。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?