見出し画像

優しいの塊

ホワイトデーが近いこともあって、今日は職場の建物全体が人で賑わっていて、とにかく忙しかった。

こんな日にアルバイトなんて入れるんじゃなかったな〜なんてしょうもないことを思いながら働いてた。

でも今日はメンツがとても良い。

たまに入ってくれる正社員の方がとんでもなくジェントルマンで、居るだけで職場が明るくなる。

分からないことは素直に聞いてくれるし、いっつもニコニコしているし、帰りにはいつも必ず「気をつけて帰ってね」と一言添えてくれる。なんて優しいんだ。

今日はお客さんがひっきりなしに来るものだから、雑務が済ませられずにいて、洗い物が溜まってシンクは地獄絵図と化していた。

ようやく洗い物に取り掛かれそうだという頃にシンクに向かうと、なんと洗い物が終わっていた…!

自分の片付けが時間かかっちゃったから、お詫びに洗っておいたとのこと。…鳥肌!

申し訳ないというより感動の方が勝った。

だいぶ年上の正社員の方だが、もうどうお礼したら良いか分からなくて、「神かと思いました」とか訳の分からないことを口走ってしまった。

いつも優しいな、この方の様に困ってる時に助けてあげられる人になりたいなと毎回思わされる。本当にもう、優しいの塊だな。

こんな善人を体現した人っているんだな。素敵人間、徳が高い、善良、、、なんかもう「善い」とされる言葉全てがしっくり当てはまる。善人アワードみたいなものがあるとすれば、ノミネート間違いなしだ。いや、何言ってんだ。

次にシフトが重なったら、拝んどこ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?