おなかペコ太郎

20代社会人のおんな 文章書くのが昔から苦手。日記感覚でやってみます。

おなかペコ太郎

20代社会人のおんな 文章書くのが昔から苦手。日記感覚でやってみます。

記事一覧

固定された記事

出席番号順から自己紹介お願いします

私のこと 皆様初めまして。こんにちは。 おなかペコ太郎と申します。 新学期が始まり一か月が経ち、GWも終わってしまいましたね。 私は、新学期が本当に嫌いで、毎年五…

44

月曜日の憂鬱と金曜日の魔法

一週間お疲れ様でした。 みなさんこんにちはおなかペコ太郎です。 週の始まり月曜日と週末の金曜日について今日は全員で考えたいです。 月曜日というやつ 天気は大事 …

2

【千葉ロッテマリーンズ】野球は一人ではできない

こんにちは。 おなかペコ太郎です。 5/26(日) 千葉ロッテマリーンズVS福岡ソフトバンクホークス戦に行きました。 恐らく最後に野球観戦したのは、2019年の東京ドームで…

6

炎天下で働く女子が教える日焼け・熱中症対策

建設会社で働くおなかぺこ太郎が教える、日焼け対策。 ペコ太郎は7,8割は事務所にいることが多いですが、1日現場に出て、測量を手伝ったり、現場の写真を撮ったり外に出る…

18

【Jリーグ】かつて常勝軍団と呼ばれた男たちへ

GW中にサッカー観戦に行きました。 向かった先は県立鹿島サッカースタジアム そう、なぜならペコ太郎が贔屓しているチームだからです。 何を隠そう茨城県民。 鹿島はちょ…

25

時には自分の意見も大切で

伝えよう相手に 今日あったことや、面白いことがあったとき、美味しいものを食べたとき、それを誰かに伝えたいとき私の語彙力では100%で伝わらなくて、悔しい。 何か…

9

大人になれない僕らの強がりを一つ聞いてくれ

こんにちは。おなかペコ太郎です。 初めましての方はぜひ、自己紹介の方にも足を運んでいただけると幸いです。 いきなりですが、皆様最近ケガしましたか? 大きなケガを…

7
出席番号順から自己紹介お願いします

出席番号順から自己紹介お願いします



私のこと

皆様初めまして。こんにちは。
おなかペコ太郎と申します。

新学期が始まり一か月が経ち、GWも終わってしまいましたね。
私は、新学期が本当に嫌いで、毎年五月病になる人間です。

環境の変化が苦手で、学生生活は毎年四月になると学校に行けなくなってしまいました。
一年間かけてクラスの人たちと関係を築いたのに、また新しい人たちと関係を築きなおして、あ‘~今年は修学旅行があるな…など考える

もっとみる
月曜日の憂鬱と金曜日の魔法

月曜日の憂鬱と金曜日の魔法

一週間お疲れ様でした。

みなさんこんにちはおなかペコ太郎です。

週の始まり月曜日と週末の金曜日について今日は全員で考えたいです。

月曜日というやつ

天気は大事

どうしてあんなに月曜日が憂鬱になるのかと考えた結果、まず雨が多い(直近の話すぎ)

最近の月曜日は本当に雨が多い。多すぎる。
今週も頑張ろうとしているのに士気下げようとするのやめて。
朝起きて太陽出ていない時点で、その日のすべてが

もっとみる
【千葉ロッテマリーンズ】野球は一人ではできない

【千葉ロッテマリーンズ】野球は一人ではできない

こんにちは。
おなかペコ太郎です。

5/26(日) 千葉ロッテマリーンズVS福岡ソフトバンクホークス戦に行きました。

恐らく最後に野球観戦したのは、2019年の東京ドームで行われたオールスターでしたので、約5年ぶりの現地観戦です。

しかもZOZOマリンスタジアムは初めてだったので、すっごく楽しみにしていました。

お天気も良くて、絶好の野球観戦日和でした。

なによりも、今回の目的は、

もっとみる
炎天下で働く女子が教える日焼け・熱中症対策

炎天下で働く女子が教える日焼け・熱中症対策

建設会社で働くおなかぺこ太郎が教える、日焼け対策。
ペコ太郎は7,8割は事務所にいることが多いですが、1日現場に出て、測量を手伝ったり、現場の写真を撮ったり外に出ることも多く、また、去年の夏は、舗装工事に付きっ切りだったぺこ太郎を守ってくれた日焼け対策と熱中症対策を教えます!!

日焼け止めの選び方

まず、基本的な日焼け止めの選び方を紹介します。

よく聞くSPFとPAとは?

SPFとは、短時

もっとみる
【Jリーグ】かつて常勝軍団と呼ばれた男たちへ

【Jリーグ】かつて常勝軍団と呼ばれた男たちへ

GW中にサッカー観戦に行きました。
向かった先は県立鹿島サッカースタジアム

そう、なぜならペコ太郎が贔屓しているチームだからです。

何を隠そう茨城県民。
鹿島はちょっと遠いけど、車で一時間半~二時間くらいで着きます。

Jリーグのキャンペーンでチケットが当選したので一年ぶりに観戦してきました。

観戦した試合は鹿島アントラーズvs湘南ベルマーレ戦⚽️

GWということもあり、家族連れが多かった

もっとみる
時には自分の意見も大切で

時には自分の意見も大切で



伝えよう相手に

今日あったことや、面白いことがあったとき、美味しいものを食べたとき、それを誰かに伝えたいとき私の語彙力では100%で伝わらなくて、悔しい。

何かを説明するときに、だれが、なにを、どのように、などを意識しすぎて話すと、話が長くなるし、でも、端折りたくはないしなとか考えて話していると、結局まとまりのない話になって、で?結局何が伝えたいの?となってしまいます。

美味しいものを食

もっとみる

大人になれない僕らの強がりを一つ聞いてくれ

こんにちは。おなかペコ太郎です。

初めましての方はぜひ、自己紹介の方にも足を運んでいただけると幸いです。

いきなりですが、皆様最近ケガしましたか?

大きなケガをされた方も小さなケガをされた方もお大事になさってくださいね。
病院の窓口で、会計が終わったら必ず受付の人が「お大事にどうぞ」って言われますよね。あれ聞くの好きなんですよ。変な意味じゃなくて、この人は言い切る前に、他の仕事し始めたなとか

もっとみる