2月25日東銀座と築地小劇場

画像1
画像2 築地小劇場跡を見学に行って以来、東銀座の空気が好きになって松屋通りとかがなんかお気に入りになってしまった。祝橋もなんか好きでいつも橋の上から川…じゃなくて車の流れを眺めてしまうね。なんかするわけでもなくスタバをハシゴするくらいなんだけど。
画像3 楽しく作業したいなーって時に時々行くんだけど、なんかせっかく近くに来たし、とほぼ毎回築地小劇場跡にお散歩ってしまうので及川道子をお迎えに行く渡辺温ごっこが完成しつつある。でもここは実際歩くと全然感覚が違う。きっと二人の青春だろうね。
画像4 銀座、大きな通りはピンと来なかったけど裏通り歩いたらなんかわかった気がしたよ。ここは好きだよね〜!と思う。そうして東銀座はモダンボーイの聖地だったとどこかで読んだことも併せてわかるー!って気持ち。あの辺りの街の資料も探してみたいな。昔の景色とかお店。
画像5
画像6
画像7 あとは毎回三越の上のお稲荷さんに挨拶行くんだけど今日はお願いした瞬間三時の鐘が鳴りびいて感動しちゃった。
画像8
画像9 新青年の編集者気分で事務作業してた。
画像10

性感帯ボタンです。