2024年1月2月

画像1 愛しの及川道子嬢の大判ブロマイドを手に入れた。A5サイズくらいかな。思ってたより大きくてびっくりしたけど、これ僕が一番好きなシリーズのブロマイドだ。此の時に撮影した別カットが何枚もある筈。10代だろうか。可愛い。
画像2 まとめ売りだったもので他の方のブロマイドも一緒。人気の絹代さん、桑野通子さんだと思われる人も。
画像3 花澤香菜さんガチ戀勢おじさん。花澤さん可愛い。はじめは北川さんプロデュース仕事ということで音楽から入ったんだけど、声も見た目も性格も全部が好きなタイプの方だった。可愛い。好きすぎてつらいから餘りメディアを追えない…笑
画像4 並木橋のバスク料理屋さん。とても美味しい。此の店は及川道子の家と渡辺温(中目黒)の家の中間あたりにあるから、行くたびにあの二人の事を何だか思い出してしまう。
画像5 ドレッシングだとかパテだとかが異様に美味しいサラダ。これだけで十分!って思うほどに。
画像6 バスク料理の鶏肉のパエリア。鶏肉、戦前までは高級だったさうで。それを知った僕は、僕が今、鶏肉がめちゃくちゃ好きなのはあの頃食べたくても食べられなかったらなんだ!とすごく合点が言ったのでした。そんなわけで高級食材の鶏肉です。
画像7 渡辺温の生まれた年から製造されてるサイダー。同級生だと思ってうちのbarにお迎え。味は透明感と清涼感のある爽やかな味だった。擬人化するならすっぴん黒髪ショートボブの笑顔が可愛い女の子。
画像8 バレンタインにリクエストをしてマカロンをもらった。赤いハートとミントグリーン色の可愛いやつ。美味しかったよ、有難う。
画像9 何時でも何処でも冬は此のスタイル。皆が思っているよりずっと僕は前世の記憶を色々思い出しているよ。いちいちその話をして居ないだけで。こうい体験も面白いと思うから全部書き残したい。今日は前の奥さんの声をはっきり夢の中で聞いたし……。
画像10 僕と渡辺温のアクスタ。子供の頃からの癖で僕は写真を撮るときは目線を横とか斜めにしてしまう。何の気無しに並べてみたら、二人とも同じような顔で写真写ってて笑っちゃった。
画像11 インプレゾンビは唾棄すべき存在だけど、療養明けの芸能人に「退院おめでとう」と言うbotと化してたり、南波アナの熱唱動画貼り付けbotになってる姿はちょっと微笑ましく見えてしまう。
画像12 近代建築関係のSNSは二次創作がなくてみんな一次資料になってしまうところが僕は好き
画像13 此の子も1920年代フレンズか。
画像14 特急ひたち内で助川に帰省する渡辺温ごっこ中/最近Xtterには渡辺温の話だけを書こう!と割り切ったものだから、振り切ってその話ばかり書いて居たら自分のcrazyさが際立ってしまったなあと思って我ながらおもろい・・・。何かに取り憑かれてるよね、本当に。取り憑かれたかのような調べ方というのか。取り憑かれてんのかな笑
画像15 チェコ軍の書類カバンなのだけど、新青年の人が原稿もらいに行く用カバンにした。
画像16 図書館の本のお取り寄せ、到着メールが來たああああ!!!興奮!奇聲!どうしやう!やることやつてから取りに行かないと本を見る以外のことが出來なくなつちやふ!!
画像17 今日も理屈の通ってない感情がぽろぽろ。
画像18 3年くらい前まで、自分が渡辺温のオタクになることを許してなかった感ある。30年くらい抑圧してたんだな。本腰入れると廃人になることが予想される渡邊温のオタ活……今の感じで2割の力なので……此れやる前に確定申告片付けるべきだらうな。
画像19 君が飲みたいと言った紅茶。くどいほど書いてある箱の文章を読むと、君から僕へのメッセージのようにも思えた。
画像20 俺の恵方巻き〜。
画像21 いろいろ自分が変わってくのを感じる。少しでも前のことには囚われず柔軟に變化を受け入れていかう。
画像22 自由が丘のモルドバワインのお店。オーナーさんがモルドバの方でお料理はモルドバの味。ワインもお料理もすごく美味しかった。また食べたい!
画像23 ストレス溜まりすぎて虚無になりたい時はAVの導入部分のフリートークを見るに限るな…。毒にも薬にもならない会話だけど此の後のワクワクが待ってるというほのかな高揚感。これからストレスにはそう対処していこうかなあ。
画像24 劣等感は結局自分がその属性を見下してるってことなんだなって気がついた。僕は僕の劣等感と真摯に向き合う必要がある。
画像25 12/10 君とお話し、対話をしたら、自分の軸を見失わないでと。Xなんかやめちまえ、やめちゃいなさいよ。と言われた。確かにそうだよなあ。君は垢消し削除をおすすめしているけど、僕にはまだ踏ん切りがつかず。
画像26 君と桜餅を食べて居たことを思い出した。さうだつた、と感じた途端スーパーの和菓子売り場で僕は泣き出して仕舞つた。
画像27 念願のニシャネの烏龍茶の香水。爽やかで清潔感がある香り。ベルガモットが入って居るから爽やか。此れでイケメンになれると良いなあ。
画像28 可愛い、かわいいエアリアル。ひだを一つずつ開いて柔らかい舌の上に乗せて優しく食べて仕舞いたいやうな……と僕が何を言いたいか、君ならもう理解るよね?
画像29 1月22日は僕のもうひとつの誕生日。新しい人生が始まった日だった。2022年のこの日に僕は閻魔様に新しく生まれ変わっていいよーっと許可をもらって地上に落下した。そういう夢を見た。そのうち此の話もちゃんと書き残したい。
画像30 お寿司や刺身なんかずっと苦手だったのに。前世の記憶が戻ったら味覚もそちらの味覚が戻って今じゃお刺身やお寿司が大好きです。呪いが解けた感ある。

性感帯ボタンです。