見出し画像

月謝という言葉

Kumaism

教室を立ち上げたときに
教室パンフレットを作っていて
「月謝」という言葉に抵抗があって
「レッスン代」と書きました
「先生」と呼ばれることにも照れがありました

私が所属するリトミック研究センターの
イベントを行なったとき
舞台の上には私の師匠と、アシスタントとして
私がいました
いろんな教室の生徒を師匠が
公開レッスンしたのです

流石に師匠は課題の提示やまとめることが上手で
勉強のために手取り足取り師匠を見ていました
次のクラスで舞台の上に私の生徒が
他の教室の生徒と混ざって上がってきました

その時に
「この子達にとって『先生』は私なんだ」
「私が自信を持たないことはこの子達に
失礼なことなんだ」と思ったのです

子どもから見たら師匠も私も違いはなく
対等なのです
「私が」この子達を育てるんだ
「私に」教える責任があるんだ
目が覚めたような日でした

レッスン代ではなく月謝という言葉を使うのは
「教えてもらうことに感謝ができるように」
「親がお金を出して習わせてくれていることに感謝できるように」
そういう心を育ててあげたいと思えるようになったからです

偉い人に払うものを
「月謝」と呼ぶのではないことに
先生という立場になって気付けました





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?