見出し画像

今日の栄養療法改善成果記録【統合失調症 発達障害】【断糖4日目】

0304 統合失調症(主)発達障害 克服活動 からの気づき 成果 改善策。

断糖4日目達成!!

今日は、また締め付けられる頭痛とは違い 緊張性頭痛からの 頭がカチコチにかたまるような症状になり、モヤモヤしたり そこから頭痛がジンジンと痛みをはっしてきた。

そして、また、そこから、呼吸も荒くなり イライラや恐怖がおしよせてくる、、、

ということがおきた。 

なんで、今日はこんなことがまたひきおこされたのか、ない頭で必死に考えてみた。 

そこで気づいたのが なにかを無理やり やろうとしたことだとおもう。


身体はやめたい、といっているのに まだ、それをやり続けて 途中で おもわしくない症状がでてきているのにもかかをさわらず、むししてやろうと必死になってやった、、ことが大きな原因だと思う。 


なので、学んだことは、自分の許容量をこえてまで 行動をおこさないようにする。 

そして、それからは、しっかりと休養をする。 

ということが大事だと学んだ。 

いくら、栄養療法で解決改善したとしても、そちらの面でも、しっかりと意識をしてやっておかないとスムーズにいかなくなり、改善がさまたげられてしまう。

なので継続する上ではこれから大切なことだと感じた。 


大きな気づきだった。

あいかわらず 以前はかなりのおちこみやイライラのうつ症状があったのに、自分からハッピーな気持ちを作り出して 湧きあがってくる気持ちが 継続できている!

今、タンパク質も、ビタミンも鉄もナイアシンもとってないのに!

消化酵素だけなのに、それなのに、持続ができていて、自然と改善していっている!

以前はおちこんだりしてどうしようもなくなったり恐怖におかされまくったら、精神薬を服用するしかなかったのに、、、、

今はそれとは全く違う感情やきもちになれている!

なにより精神薬でしか、得ることができなかった感情や気持ちの高まりや幸福感、安心感がじぶんのなかでうみだされてきている感じ!

これもなによりでかい!

かなり信じられない効果だ!ものすごく嬉しい!!

いろいろなことに気づけてもきた。

ここ一ヶ月で頭も冴えてきた。

断糖を継続して4日目だけど、よくなったことは、イライラと落ち込みが軽減されている。 

あと、これは、いいことか、わからないけど、昼寝ができなくなった。さえすぎて。

まぁ、逆に夜は眠れるようになるから よく考えてみたら 健全な生活のリズムにもどれるじゃん!あら?、、いいことだったかも。

あとは、目頭、目の周りが、リフトアップ!

それに引き続いてなんか顔全体もリフトアップされてきたように、感じる。これ美容的にも効果あるかもしれない。

●今日の食事メニュー

●朝 鶏肉と白菜の鶏ガラスープ シーチキンとキャベツのマヨネーズあえ

●昼 出前一丁 ゴリラ一丁

●夜 焼きそば キャベツのシーチキンのマヨネーズあえ、アジの南蛮漬け、白菜と鶏肉の鶏ガラスープ 鶏肉炒め

だった。

グルテンフリーまでは、まだ、正直できない。

大好きなカップラーメンなどは、ゆるす。

そしてお菓子やご飯はやめ続けることができているだけでなによりじゅんぶんだ!よくやっている!と自分自身にいい聞かせてあげる。これがじゅうよう。

今日も よろしくないことのなかにも かなりの奇跡的な成果や改善をあげることができた!! 

これから楽しみだ! 


明日もやる! 

まだまだやり続けていく。

まだまだこれから!

まだまだあきらめない。


参考記事 ●【うつ 難病 完治】実際に取り組んでいる自己栄養療法とサプリ公開します【統合失調症】①

https://note.com/omusubisun8/n/n6ad7efde4b92

●【統合失調症 改善サプリ購入サイト】実際に栄養療法サプリを購入しているおすすめのサイト紹介します

https://note.com/omusubisun8/n/nba527f88f12f

              (ボッチンnoteブログ)



 



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?