自然療法から学ぶ多発性硬化症を自己完治するための方法 記録メモ

参考になった。日本で藤川先生だけがブラックジャックかと思ったら

まだ、いらっしゃったことにびっくりした。

世の中で、ひっそりとあまり誰にも知られず

改善完治という症例を出している人がいるんだね。

ますます希望がわいてきた。

だけど少し寂しい気持ちになることもあった。

日本で多発性硬化症をひろめて活動している人でさえも

自己解決はやめて 医者をたよったほうがいいですよ、と言われた。

理解はできるが誰か一人でもいるかと希望をもっていたけどいらっしゃらなかった。

ほんとにあと40年程度たたなければ、、、

自分はそれでは遅すぎる。

依存しきってからじゃもう遅い。

だから自分一人でも ぜったいに 

リスペクトできる先生から

学び ヒントを得て 誰もしたことのないことをボッチ主義でひそかに完治してみせる。

橋のない何が潜んでいるのかもわからないルビコン川をなんとか一人で渡りきり 大勢が安心してわたりきれるための橋かけやくを誰かがつとめるしかない。

寂しくて悲しかっけれど、これでしっかりふんぎりがついた。

ますますいき続ける。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?