見出し画像

【間取りの味方】人と競わない部屋えらび

こんにちは。今日はとても寒いですね。家から出たくなくなりますね。でも、家が居心地よくないと辛いですよね。分かります。

そう思って家探しをはじめたものの、なんで気になる物件って内覧する前に申込が入っちゃうんですかね。まだ見てもいないのに決められるかよ…!って思いますよね。分かります。

というわけで、そんな引越し難民なあなたに、今日はひとつ提案したいと思います。

––––––––––––

そもそも家を選ぶとき、どこを見ていますか?

もっと言うと、何を一番の参考にして部屋の良し悪しを判断しますか?

ネット社会の現代だと、写真がもっとも分かりやすい情報源じゃないかと思います。私も写真がない部屋は、そもそも検討に上がりません。

だが、しかし。

写真がなくても一つだけ、その部屋のポテンシャルが感じられるものがありますよね。そうそう!『間取り』ですよ。

築浅の1Kとかって、だいたいどれも同じ形で正直ワクワクしないんですけど、古いレトロな物件って、案外、間取りに個性があるんですよね。

だから萌えます。

これを見てください。この間取り、めちゃくちゃいいと思いません?

画像1

もし良さが分からないひとは、頭の体操をして、ちゃんと想像力を働かせてください。間取りで部屋を選べるということは、想像力が豊かだということでもありますよ。

・・・

そろそろ良さが伝わりましたかね?

そうこのお部屋。表記でいうと「3K」という間取りなんですが、2部屋繋げればかなり広めの「1LDK」になります!

この間取り、ヤバくないですか? めっっっっっちゃ良いやん!!!

と、私は思いました。

しかも、ベッドをどこに置くかで間取りが自由自在に変更できちゃうのもミソ。何というポテンシャルの高さよ。

ちなみに私なら、こんな配置にしたいなあ〜と妄想を膨らませてみました。(家具の大きさやバランスが多少ずれてるかもですが、ご愛嬌で)

画像2

いやあ〜いいなああ。私、リビングに沿ってベランダがある間取り、好きなんですよお。うん、住みたい。

あと、この物件のよいところは、3面に窓があること!風通し抜群ですよね〜ぜったい!うん。いい間取り!

というわけで、今のところ写真は一枚も見ていませんが、この部屋は良きじゃないでしょうか!という判定でした。(あなたもそう思いません?)

––––––––––––

こうやって間取りから部屋の妄想を膨らませられるようになると、条件検索だけでは見えてこない物件の見方がひとつ増えるので、人とバッティングすることが、もしかしたら減るかもしれません。

いい部屋の条件は、人によってそれぞれなので、「人気だから良さそう」という判断基準ではなく、ぜひ自分なりの価値観で探せるようになるといいですね。

こんな物件選びを身につけたい!という方は、ご相談にも乗りますよ。

omusubi不動産 下北沢BONUS TRACK店へお問合せ

また「間取りの味方」な萌え物件みつけたら、ご紹介しますね〜!ではでは。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?