見出し画像

oekaki あいつらのこと #カメムシ

ここはカメムシの幼稚園か! とツッコミたくなるほど、ぬくぬくぽかぽかと楽しそうに遊ぶカメムシたち。

場所はわが家のベランダです。

カメムシに負けじと洗濯物を外に干していましたが(無駄に戦う女)、諦めて分厚いものだけを外干しして(そこは譲れない)、あとは部屋干しに。
そして、カメムシが一番多くなる正午から15時(私調べ)の前、お昼前に取り込む! この作戦でなんとか乗り切ろうと思います。

この季節、冬になる前にほかほかと布団を干したり、シーツや布団カバーを洗ったりカーテンを洗ったりしたい。

でも今年はカメムシが多過ぎて無理です。どこに潜むかわからないのに怖くて干せません。

昼前に洗濯物を取り込んで、部屋の中から楽しそうに遊ぶカメムシを見ていました。

カメムシに恨みがあるわけではないので、安全なところから見ている分には愛着も湧いてきます。

カメムシは私の知る限り、単独行動です。

ベランダに干していた雑巾の間に越冬したカメムシがビッシリ付いていたことはありますが(今思い出してもゾッとする)、お昼間歩いたり飛んだり壁にとまったりしている時は1匹ずつです。

それが、今日観察していると2匹のカメムシがそ〜っと近づいてなんとなくお知り合いになりそうな感じでした。

初めて見る光景に興味が湧いてじーっと見てしまいました。

しばらくお互いに触れるか触れないかの距離でチョイチョイしている様子。

おっ? これはお友達になるのか……それとも求愛か?

そう思いながらわくわく見ていると、しばらくしたらふい〜っと離れてしまいました。

みんな単独行動。

日本教育とはずいぶん違います。
カメムシに学ぶところも多そうです。

そして、ひっくり返ってジタバタしてるのもいますよね。

そいつもじーっと見ていたら、まるでレスリングの選手のようにかっこいい起き上がり方をするのです。

てっきり横向きにごろんとするのかと思ったら、足をグググ〜ッと踏ん張って前向きに体を起こすのです。ブリッジからムキ〜ッと起き上がる感じです。

あんな小さな体でマッチョな動き。

かっこいいです。

カメムシの怖いところは、臭いと、どこに潜むかわからんというところと、あとは飛んでくる音もけっこう怖いのです。

ブーーーーンとなかなかの音を鳴らすのです。

ああこわ……。

でも音もなく飛んできて襟元にポトンと入られたりしたら怖いから、音有りの方がいいかもしれませんね。

見ようによっては平和な光景…

カメムシのことを1,000文字も書いてしまいました。

※ 調べたところによると、カメムシは集団行動らしいです。臭いで仲間に危険を知らせたりしてるらしいです。うちのベランダや壁でわんさか遊んでる奴らは仲間なのですね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?