#春から無職

昨日、無事に大学を卒業しました。学士と教員免許と日本語教師の資格をゲットしたので、まぁまぁ頑張ったほうでしょう。

さて、一昨日書いたとおり私は現在就職活動中です。もともと地元から少し離れた都市部にあるベンチャー企業から内定をいただいていましたが、両親から反対され、最終的に内定辞退という道を撰びました。
親から反対されたくらいで、、と思われる方もいらっしゃると思いますが、なかなかきついことを言われました。職種に対する侮辱、会社に対する必要以上の批判、あと私の人生についてです。10月に内定をいただき了承をしてから、2ヶ月ひたすら言われてきたので、メンタルがやられかけたので泣く泣く内定を辞退しました。言いたくありませんが、内定を辞退したことを報告したときの母の嬉しそうな顔は今でも忘れられません。

結局、5年前と同じ道を辿っているわけですが、文字通りの無職ではありません。ちゃんと就職活動をしています。これは片手間と息抜きと文を書く練習と思考の整理です笑 ここまで書くとめちゃくちゃ言い訳がましいな笑
さんざん両親に人生とか内定先を全否定されて完璧に立ち直ったかと言われたらそうではありませんが、それを面接のネタにしようかなと思えるくらいには元気です。

先日も同じことを書きましたが、新卒で日本語教師になるのも良いかなと思います。日本語教師に関するレジュメやテキストは全部残っているので、勉強し直すのもありかな。

ちゃんといい報告ができるように頑張ろうと思います。ではでは。

サポートしてありがとうございます。美味しい飲み物とお菓子を片手にインスピレーションを爆上げさせます。