見出し画像

社員インタビュー(営業担当)

こんにちは。大森商機Note担当です。
本日は大森商機で活躍する若手社員のインタビューをお送りします。

兼業農家出身から機械に魅せられ、営業職で活躍する「大森商機」社員

ーー家が兼業農家だったので、農業の道に進もうと専門的に勉強をしていたそうです。在学中に農業機械を扱ったことがきっかけで機械に興味を持ち、「大森商機」に入社したとのことですが、どんな想いで入社されましたか?

機械が好きで人が好きだったので、この仕事はまさに天職だと感じています。

ーー入社後の研修で、グループ会社を含め一通りのとおりを経験されたそうです。木材の加工をする製材所や、家具や建具を作るを木工所様をお客様として担当しているそうですが、どのような仕事をしていますか?

必要な工具や機械の受注・納品を始め、色々な相談に乗ったり、新しい提案をしたりもします。訪問先でちょっとした修理を自分ですることもあります。

ーーこの仕事でやりがいを感じる瞬間は何ですか?

提案した製品を購入していただけた時や、たくさんのお客様から色々な話が聞けることが楽しみで、会話を重ねることでお客様の仕事を深く理解でき、適切な提案ができるようになると成長したと感じますね。
最近では、ある製材所様で機械の改造に悩みを抱えておられました。当社だけではできる改造ではなかったので、鉄工所様にご協力いただき、機会を改造しました。調整は大変でしたが、お客様には喜んでいただけたので、やって良かったと感じています。

ーー大森商機の社風はどのような感じですか?

職人気質でコツコツと地道に仕事に向き合う人が多く、穏やかな雰囲気の会社です。先輩方は知識が豊富で、一緒にお客様先へ行くといつもたくさんのことを学べます。

ーー最後に、この仕事で面白いと感じる点は何ですか?

林業・製材・木工の業界は広く、お客様の仕事も様々。機械のメーカーや種類が豊富で、日々進化しています。日々知らなかった世界をたくさん知っています。好奇心の強い方にはぜひオススメです。

以上、いかがでしたでしょうか。
現在、マイナビで説明会予約を受付中です。
興味が湧けばぜひ参加申し込みをお願いします。

https://job.mynavi.jp/24/pc/search/corp226989/outline.html