見出し画像

宿ってますかね?


どう最近、宿ってる?


①丁寧な暮らしってなんなのかを紐といたら「宿ってる」の数だと思うんですよね


いま、工事現場に住んでるからw、トイレもキッチンもないw。ちょっと前までは築50年くらいの100平米くらいある戸建てで暮らしてて、お庭もあって車(カングーっていうかわいいやつ)もあって、わかりやすい「素敵ないい感じの暮らし」をやってたほうだな


いまは、工事現場でコンビニ飯だw。いまのおうちはこんな感じ。暖簾を知り合いの、文字とか書くのが得意&好きな子に頼んでる。


画像2


すごく古着好きな子で、将来はunisexな古着シェア屋さんとかやれたらなーという話をちょっとしてて、どうせなら世代も越えて古着を楽しめたらなーみたいな話してて、将来は「女性らしさ」なんて求められない世の中になったらいいのになっていう気持ちのこもった商店街ファッションショーやれたらいいのにな。おばぁとかもファッションショーに出てる感じのやつ、やりたいなってな話した


っていう思いもってる友達に、暖簾をつくってもらうことに、自分は意味があると、思ってる。じぶんはそう、「宿ってる」が好きなのだ。


②丁寧な暮らしってのは、別に華美とか高級とか新品とかではなくて、宿ってる何かに、まわりにたくさんある毎日。ってなことなのだろうなと思うのだ


ちょっと前まで、不動産業界にいた。不動産業界のひとは、知ってる。デベロッパーさんは、建て替えたがる。そっちのほうが、儲かるからね。高機能なトイレとか付けたがる。そっちのほうが、家賃高く取れるからね。正確には家賃が高くなる仕組みをつくってる。


でも、気づいてるヒトは多いと思うのだ。「新品」じゃない価値がいっぱいあること。「高機能」じゃない価値がいっぱいあること。「高級」がなんか落ち着かないことw


じぶんは、豪華とか華美とか高級とか新品とか新築とか高機能とかじゃなくって、、、「宿ってる」に囲まれていたいんだよね。もちろん「清潔」とか「快適」は大事だとはおもう。


だから自分は「宿ってる」人間関係とか、お金とか、モノとか、企画とか、空間とかを、自分のまわりにどんどん増やしていけたらなって、思っているだけ


マーケティング的に、「宿ってる」側の価値観が圧倒的に弱いかということも、ぜんぜんない。めちゃ古い古民家カフェとか古民家お宿は、豪華とか華美とか高級とか新品とか新築とか高機能とかじゃないけど、ちゃんと流行ってる。


長持ちするものは、宿らせやすさ、に秀でているという点もあるから、丈夫なものづくりは価値あるし、だれがつくったのか分かるという点で、職人さんの手作りプロダクトは、100円ショップの品にはない「宿り」ある。稼げてるアーティストは、基本的に上手いのではなくて、宿らせている。そんなところがあるとは思う。


むしろ。低価格がロボットとプラットフォーマーに持っていかれ、利便性がドローンと5Gに持っていかれ、高品質と正しさがAIにもっていかれるこれからな時代に「宿ってる」は強いと思うよ


③いま、シェアキッチンつきシェアハウスをつくってるんだけれども、次につくるのはyoutubeスタジオ付きリサイクルショップ


いま作ってる。シェアキッチン付きシェアハウス。クラファン挑戦中です。何卒


あとご入居者さんも募集中なのです。何卒


で、入居者さんが4人くらい決まったら次のプロジェクト「なるべくちゃんと引き継ぐ(仮)」がテーマのリサイクルショップをやります。お店の名前は「とあるOGOB(おじぃおばぁ)の健忘語録」っていう。


シェアキッチンの次は、リサイクルショップ?多角化経営ですか???っていわれるかもだけど、やってることはそんなに変わらないとおもってる。


じぶんは、豪華とか華美とか高級とか新品とか新築とか高機能とかじゃなくって、、、「宿ってる」に囲まれていたいんだよね。だから自分は「宿ってる」人間関係とか、お金とか、モノとか、企画とか、空間とかを、自分のまわりにどんどん増やしていけたらなって、思っているだけ。じぶんの持ち物の90%が、もらい物。


以上。


【まとめ】
物語
清潔
快適

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?