見出し画像

こども向け教室とデジタルネイティブ

子ども向け教室を開始して、
約12年になる。

感覚統合を意識した五感を楽しむ教室として始まり、こども達がやりたい事や作りたいものを作り、自分達で販売まで出来るようにする「こどもかんぱにー」

イベントに出展したこどもかんぱにーの子達のお菓子。見事な声かけで完売。
こちらも人気で即完売。

季節による体調や暮らしを知り、旬の食材を使い料理をし、発想力を伸ばす工作や作品についてのプレゼンをする「こども予防教室」を開催している。

お彼岸だったので「この世と天国に繋げるもの」がテーマ
5歳女子が作った天国への鳥居
こども達が作ったご飯
自分達で作ると、嫌いなものでも口にする
味噌汁はマスト

今までの土曜や長期休みで開催している教室に加えて、
4月から、月に2回の平日教室「こどもおもやい広場」を開講する。

内容は、
⭐️朝から作りたいご飯を決めて買い出しに行き、昼食やおやつを作る
⭐️子ども達がやりたい事やテーマを見つけて、それを追求して作品を作ったり、対話や議論をする

がメインになる。

さて、今の子ども達はデジタルネイティブなので、やりたい事もデジタルを使ったものになる子達もいるだろう。

その辺りは共同主催である息子(18)に任せるつもりでいたが、息子から私に課題が出た。

最低限のアイビスペイントと
chatGPTとMidjourneyは使えるように!

えー!でも確かにな。と
調べてみた。

アイビスペイント
手強そうだが
こども教室に来ている女子は
簡単そうに使っている。

Chat GPT
これは便利で楽しい!が
無料版だと使いづらさもある。

Midjourney
Discordを使うので、まずそこから調べる私😅

息子から作品を作るための
プロンプト入力が英語の方が正確と言われ、プロンプト?
ん?カフェのこと??

大きなため息と共に「自分で調べて」と去っていく。

ひぇー😱
私がいつも言ってた言葉が
ブーメランで返ってきた。

触りながら、調べながら
やっと作った我が家のペット
のデグーの作品。

Midjourneyで作ったデグー
ペットのデグー
名前はぶちょー
我が家で2番目の権力者

なんか雰囲気こわっ!
そして指の数…こわっ!

まだまだ修行が必要だ。

🌸こどもおもやい広場🌸
参加募集中!

日時
毎月第2,第4木曜日の月2回
10時30分〜15時

定員各4名
対象 年長さんから高校生

場所 福岡市南区長丘

参加費は3000円/月1回
    5000円/月2回
材料費込み

お問い合わせや体験、お申込みはこちらまで

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?