見出し画像

初めて買った機械式腕時計の話

2021.7.23に生まれて初めて機械式腕時計を買いました。
しかも、オリエントスター。
腕時計に詳しい方ならピンとくる、
れっきとした国産の腕時計メーカーです。

少しだけオリエントスターについてお話しします。
日本でも有名なエプソンの機能子会社の
オリエント時計株式会社が立ち上げたブランドです。
誕生は1951年。
今年で創業70周年を迎える、
機械式腕時計専門のメーカーでもあります。


今回、私が買ったモデルは
レディース向けの自動巻き腕時計です。
ゴールドのベゼルにオフホワイトのダイアル、
そこに青針をのせるバランスの美しさ。

なかなか国産のメーカーで、
かつレディース向けとなると、あまりこういったお洒落なモデルはラインナップされていないように思います。

さらに驚きなのが、すごくコスパが良い事!
この美しさで約6万円くらいで手に入れられます。
定期的にオーバーホールをすれば、
長く使えるという良さが機械式の良さでもあります。


ケースサイズも30mmと小ぶりなので、
女性の手首に合わせても、馴染みやすい大きさです。
また、バンドにもゴールドの装飾が施してあるため、
気品がある仕上がりになっています。

ちょっとしたお出かけにも、
アクセサリーのように楽しめる腕時計なので、
着けるたびにテンションがあがる素敵な腕時計です。


夫に誘われてハマった腕時計の沼。
意外にもたのしくて、学ぶことも多く夫婦でハマってよかったなと思うこの頃。


ここまで読んで頂きありがとうございました。
また気になる腕時計があったら、
紹介記事を書こうと思いますので、
見かけたら読んで頂けると嬉しいです。

よろしければサポートお願いします。頂いたサポートでクリエイター活動をさらに発展させていきます!