見出し画像

ミラーリングなのか?!

昨日、家人に申し訳ないという気持ちがすこーし湧いたと書いた

そのせいなのか、なんなのか、
今日は家人がすこぶるおりこうさんなのである

100%ではないけれど、
あんなにずり落ちていた車いすにもちゃんと座っているし
ご飯も比較的早く食べた
食事中も背中をそらして身体をずらすこともなかった
夕食後もTVを見ていたいといって
22時まで起きていた
(車いすにもちゃんと座っていた)

表情も穏やかで笑ったりする

これって私のイライラが収まったからなのかな

ミラーリングなのか? 感慨深い…

たぶん私の雰囲気の影響を受けてるんだろうな
なんか感じ取るものがあるのだろうなきっと
反面教師だね

そうはいってもこれは結果論だ
また次に同じようなことが起きたら
きっと私は同じルーティンに入ってしまうと思う

可愛そうだから甘く見てあげるとか
優しくしてあげるなんて、
たぶん私にはできない

私にとって家人は
世界で一番感情をぶつけていい人なのだ
世界で一番気を使わず甘えていい人だったのだ

だから、今、状況が変わってしまっても
我慢しないで、いいこともわるいことも
通じていようといまいと
起きたことは家人には話してしまう

イライラしたら
ぐっと飲み込んで抑えるなんてことは
私には無理なのだ(≧∇≦)

怒りの根本には
「なんで私の話わかってくれないのよー!
 前は何でも受け止めてくれたのに」
という子供のような感覚があるんだろうだなぁ

家人よスマン

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?