見出し画像

ネコの庭

ネコを飼ってるわけじゃないねど、うちの庭を我が物顔で歩くヤツがいる。最近よく見かけるのは右目が茶色い子。

うちには犬がいるし、地域ネコにはエサをやらないので、うちの庭は空腹を満たすためにやってくる場所ではない。

画像1

ネコにとって居心地がいいのはどういう場所なんだろう。花が咲いてるかどうかはあんまり関係ないだろう。草が絨毯の代わりになってるとか、木陰があるとか、そういうのかな。

画像2

仕事が終わって、まだ西日が眩しくて、家に帰っても明るい季節になった。
それにしても今日は急に気温が上がって、暑いと感じた。ついこの間まで暖房入れてたのに。

画像3

夕方の庭もいい。暗くなってゆくときのちょっと儚い雰囲気は、スイッチを切り換える時間。

写真を撮られたら、ネコはうちの庭から出て行った。

画像4

こんな月曜も、朝はまだ雨上がりで、カタツムリがいた。

画像5

カタツムリは気温が上がったらどこに潜んでるんだろう。
今朝、このあとよそ見しながら歩いてたらバキッと音がした。路面にいたカタツムリを踏んづけてしまったのだ。
申し訳なくて申し訳なくて。ゴメンな。

うちの庭にはたぶんカタツムリはいない。見かけたことない。ナメクジはよく見るけど。

画像6

そういえば今朝、バス道の真ん中でハトがいて、車が走ってきても動かなくて、飛び立つの遅くてボンネットに当たった。ハトが車に轢かれたのを目撃したわけ。

そのまま飛び去ったけど、大丈夫だったんやろか。

画像7

身近に動物がいるのは、当たり前といえば当たり前のこと。人間だけが暮らしているわけじゃない。むしろ、人間なんて、ごく一部。

生き物と共生しないといけないのにね。人間中心になってるね。

MC ROKKOR PG 50mm F1.4 / α7Ⅱ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?