マガジンのカバー画像

ぼくのレンズ

801
もってるレンズの話です
運営しているクリエイター

記事一覧

朝昼夕

火曜の夕方散歩は fp + SIGMA 45mm F2.8 DG DN で。 夕方の光がガウラを照らして美しい。 今…

sgk
1時間前
2

アジサイを浴びる

火曜の午後は出張バイト。 先週は雨だった。 今日は晴天。 アジサイが咲く駐車場に車を止めた…

sgk
11時間前
4

青空と、あじさいと

火曜の朝、晴天。 昨日と同じ Zf + Planar 1.4/50 ZF.2 のセット。 青空が気持ちよすぎる。 …

sgk
20時間前
5

危惧

いらぬ心配はしないほうがいいというのは重々承知しているつもり。 でも今日はなんだかふと急…

sgk
23時間前
3

また起きた

ラジオ体操がはじまる、と思ったら緊急地震速報になった。 また能登付近で地震が起こった。被…

sgk
2日前
5

溝掃除

溝掃除の依頼があったので妻の実家へ。 年老いた二人にはできない作業を。 まずは腹ごしらえ…

sgk
2日前
3

龍王ヶ渕

はじめて龍王ヶ渕を訪れた。 室生寺には何度も行ってるのに、知らなかったから行ったことがなかった。 たまたま知ったので、次の妻の実家への訪問時には立ち寄ろうと決めた。 針インターからそれほど遠くない。 ゴールデンウィークにも室生寺に行ったのでだいぶ近くまで行ってたんだよなあ。 スチルは fp で。 レンズは 65mm 45mm 17mm を持って行った。 雨がパラパラきてるけれどもそれもまたいい。 レンズ3本持っててよかったわ。 昨日、息子がちょっと早い

6月の花

日曜朝は K-3Ⅲに smc PENTAX-FA 43mm F1.9 で。 日曜だけど少し早めで。 アジサイをこのカ…

sgk
3日前
7

土曜の午後は

土曜の仕事は午前中で終わる。 6月がはじまってちょいとあたふたしてあっという間に終わった…

sgk
3日前
2

霧ではじまり

土曜の朝は霧がでていた。 MACRO APO-ULTRON 35mm F2 と X-Pro3 で。 このレンズだから寄り…

sgk
3日前
3

育ちますよう

金曜朝はくもり空。Zf に Planar 1.4/50 ZF.2 にしよう。 近所で咲きはじめたアジサイから。 …

sgk
4日前
4

といえば

今朝も快晴。めっちゃ明るい。 日陰のアジサイからスタート。 今朝は S5Ⅱに MC ROKKOR 58mm…

sgk
6日前
7

小さいのに

水曜の仕事が終わって帰宅して、犬と散歩へゴー。 Zf に付け替えたのは小さなオールドレンズ…

sgk
6日前
4

天候回復

水曜朝は昨日とは打って変わっての晴れ。 家の中にも朝日が差し込んで明るい。こんなところから光が入ってくるのか、と驚いた。 何年この家に住んでるねん。 昨日まで S5Ⅱ中心だったのでその間出番がなかった Zf で。 レンズは NOKTON 58mm F1.4 SLⅡs。 FTZⅡ経由なのでフォーカスエイドが機能する。 絞ってるしピント拡大なしで撮る。 イチョウの緑がキレイだなあと思ってふと湿った足元を見るとギンナンが発芽していた。 このまま土ごと持ち帰ってイチョウを育