見出し画像

【6/2-6/8振り返り💴】

こんばんは、だんごです。
借金から解放されて自由を手に入れるまでを記録したいと思います。

先週までの繰り上げ返済ラッシュを終え、今週は凪の週でした。

それでは今週も振り返り行ってみます。
(まいど先週比がずれていたりしますが、固定費はあらかじめ抜いてあるためです。)

健康医療費:インソールで快適なランニング生活🏃

最近毎日運動するように心がけています。
一方で、思うように体重が落ちておらず、それもあって過剰負荷気味になってしまったのか、シンスプリント(スネの痛み)が出るようになってしまいました。

そこで接骨院の先生のアドバイスのもと、市販のインソールを使用してみたんですが、コレがすごくよかった!!

運動中はもちろん痛みが出ないんですが、びっくりしたのが朝起きた後の一歩目!

今までは朝起きて、おっかなびっくり踏み出しても若干の痛みを感じる、というのが通常だったんですが、これが完全消失!!

あのじんわりとした痛みが異常な状態だったんだとようやく気づきました笑

教養教育費:資格試験の参考書

これは受けるかどうか迷っていた試験ですが、本命の前哨戦として受けることに決めました。
1ヶ月後の試験に向けて、スパートをかけないと。

交際費:高校時代の旧友と5年ぶりの再会

コロナやら育児やらでなかなか都合のつかなかった旧友とようやく会うことができました。

見直してみたら、会うのは5年ぶりだったことが発覚して苦笑。

一気に昔に戻れて、リフレッシュできました✨

食費:運動に伴って、食欲が…

これは良くないですね。
運動が習慣化したのはいいんですが、やっぱり食べる量は抑えないと体重が減らない。
来週は気をつけたいところ。

総評

今週も概ねよし!

先週に引き続き、クレカ払いをほとんどせずに済んでいるが、最高。

夏の賞与を繰り上げ返済にも回せそうですし、6月給与からはその月の給与内で生活できそう(少ない貯金を切り崩さなくても良さそう)なので、将来にちょっと希望が持てています。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?