せいちゃん運動会(2年生)

昨日はせいちゃんの運動会だった。
コロナ禍なので、2学年ずつに別れて
時間差で行う体育の延長といったものだ。

去年の小学生になって初めての運動会は
親として納得出来るものではなかった。

事前に先生から相談され話し合い
まずは信じて見守って欲しいと伝え
先生もわかりましたと言ってくれたのに、
当日はせいちゃんだけが別の場所で
先生が用意した旗を振り回していた。

練習したわけでもなくぶっつけ本番で
ただただ一人だけ旗を振り回す息子を
なんともいえない怒りと悲しみに
押し潰されそうになりながら観覧した。

事前の相談はなんだったんだろう。

どうして一人違うことをしているんだろう。

心のモヤモヤはなかなか消えなかった。

せいちゃんは幼稚園の間も
集団行動や出し物の練習が大の苦手で
練習期間は逃げ出すはやらないわで
先生も最初は心配し悩むのだけれど、
当日誰よりもちゃんとやる姿を見て
本番に強いね~とずっと言われてきた。

だからこそ先生に伝えお願いしたのに
当日全く違う状態を目にし愕然とした。

それから1年の間に色々あり、、、
せいちゃんは制服から私服になり
体育もずっと同じ服でやっていた。

運動会の2日前に先生から相談があった。

ダンスのためにポンポンを作ったが
ポンポンはチアリーダーの女の子みたいと
持つことを嫌がるのだけれど
ポンポンなしでもいいですかと。。

せいちゃんの謎のこだわり発動。

ご迷惑おかけしてすみません。

ポンポン持って踊らない選択と
ポンポンなしで踊る選択か。

他の親御さんならどうするだろうか。

出来ることなら皆と同じように
ポンポン持って踊る姿を見たいけれど。

親としてはポンポンなしでいいことを伝え
服は私服で問題ないということを確認した。

それで昨日。(前置きが長くなったけど…)
せいちゃんは蚊にさされたくないと
長袖長ズボンで学校に向かった。
口に蚊が入るのが嫌だとマスクもつけた。

炎天下の中で、徒競走→ダンス→玉入れと
全部の競技にバッチリ参加した。

徒競走は断トツで遅いし、、
ダンスはポンポンないし、、
一人だけ私服で目立つし。。。

だけど、本っ当に嬉しかった。

とても一生懸命にやっていたし
私の知っているせいちゃんだった。

『ママ、しっかり見てね‼️』と
参加することにとても前向きだった。

携帯で動画を撮っていたけれど
涙で画面がぼやけてブレブレになった。

わが子だけ私服で参加することに
ポンポンを持たずに参加することに
親として何も思わない訳ではないけれど
本人が前向きに皆と同じ事をするには
とても必要な支援なのだと思う。

わがままと支援の線引きは
7年共に暮らした今でも
正直よくわからないけれど、
本人の苦しさを緩和してやり
少しでも楽な日々の積み重ねが
楽しい未来を作るのだと信じて
寄り添っていけたらと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?