せいちゃんと色

せいちゃんが5歳の頃
幼稚園へ持って行く水筒や
毎日履いていく靴はピンクだった。

本人のこだわりも強かったから
少しでも前向きに取り組めるよう
ピンクだろうと反対しなかった。

見た目は普通の男の子だけど
幼稚園の水筒はプリキュア。
だけどアニメは1度も
見たことなかった。

ある日の夜に

せいちゃんはね~
元気いっぱいお給食食べるは 黄色~
元気いっぱい運動会は 銀色~
絵本を読むのは 金色~
考えるときは 緑~
優しい時は ピンク~
ペットショップは 黒~
楽しくスーパーは オレンジ~
普通の時は 青~
ドライブは 紫~

と歌うように教えてくれた。

幼稚園は優しい気持ちになるのかな。
だから持ち物がピンクなのかな。

言葉が遅かったせいちゃんだけど
せいちゃんの感じる世界を
言葉で上手に伝えてくれて
一緒に知ることが出来て
とても嬉しかった。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?