HSPについて

みなさんはこの3文字を見た時に、すぐに何を指す言葉だか分かりますか?

私は昨年の夏頃(2020)にあるテレビ番組を見ていて初めて耳にしました。


HSPとは、周りの環境、大きな音や光に敏感に反応してしまう、また大人数が苦手である、周りのことばかり気になってしまって仕方がない、など環境にとても敏感で繊細な人のことを指します。
(人によって影響を受ける度合いや苦手だと思うことは様々だと言われています。。。)

日本人の5人に1人が上記にあげたような例のように、とても繊細な心を持っているそうです。
とても驚きました


私は一つめの投稿を見てくださった方は分かると思いますが、中学時代にとても辛い経験をしました。
特にその頃から、常に人の目を気にするようになり、自分は周りからどう思われているのかな、周りと合わせなきゃいけないな、などと常に自分ではなく周りからの目線を気にして過ごしていました。

高校では新しい環境や友達にも恵まれ、学校や部活動はとても充実していました。

ですが、周りにどう思われているか常に不安であったり、常に人の目を気にするといった、クセ、が体に染み付いていたように思います。

大学になってもそれは変わることはありませんでした。あまり仲の良くない友達に対しても、どう思われているんだろうといつも気にしていました。今思えば、とても自意識過剰であったと思います。

私は、こんなに環境が変わって沢山の人に出会うことがあるのに、なんでこんなにも人のことばっかり気にしてしまうんだろう。と悩んでいました。

そんな時にテレビを見てHSPを知りました。
チェックリストのような形式で、私がこれまで書いてきたような項目が挙げられており、私はほとんどが当てはまりました。その時から、もしかしたらHSPなのかなと考えるようになり、HSPについて調べるようになりました。


私はこれを知れたことでとても気持ちが軽くなったように思います。今まで苦しんでいたのはHSPだからなのかもと思えるようになり、仕方ないこととして捉えられるようになりました。

友達にも打ち明けたところ、中学時代の辛い経験が余計にそれを強くさせたのではないか、、周りを常に気にしているからこそ、小さいことにもすぐ気がついたりしてすごいよ、と言われ自分が認められたようでとても嬉しかったです。ありがとう。

初めはHSPに対して、なんで自分がなんだろう。などとマイナスイメージしか無かったのですが、HSPを調べるうちに、すべての人が持っているわけではない性格で、一つの才能のようなものでもあるといった考え方であったり、人のことを気にしてしまうが故に些細なことに気づける、人の気持ちがよく理解できるというような沢山の良い面も持っていることを実感し、プラスイメージで捉えられるようになりました。
★HSPは短所ではなく長所であると思っています★

HSPといっても人によって度合いはさまざまで関わりが難しかったり、とても繊細な人も中にはいると思いますが、今同じような悩みを持つ人がHSPのことを知って、少しでも気持ちが軽くなっていたら嬉しいです。


最後に、
あなたの周りにも私のようなHSPさんは必ずいます。
これを読んで、私もそうかもと思った人、初めて知った人はこういう人もいるんだ、と知ってくれるだけでとても嬉しいです。
そしてもし、周りに同じように悩んで苦しんでいる人がいるのなら、優しく寄り添ってあげて欲しいと思います。

すべての人が生きやすい社会でありますように。

長くなりましたが、最後まで読んでいただき
ありがとうございました😊











この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?