見出し画像

unity1week「あける」に参加しました!

・はじめに

初noteですのでお手柔らかに


この企画は1週間でゲームを作るというなかなかハードなものですが、

2日遅れで1日で作ったものになります


・まずゲーム内容の紹介を

ゲーム内容としては

夜が明ける前にできる限り多くの黒歴史ノートを仕分ける。という感じです

一日で作ることになったため、ノートを仕分けた後、燃やすところまで考えることができなかったのが心残りです

・ゲーム作りってここが大変!

僕は頭の中で完成までの道筋を立てた後にゲームを作っていくタイプなんですが、しっかりと練ったつもりでもなんだかんだで見落としがあって結局練り直しが必要になるんですよね

あとは素材づくりに思ったよりも時間がとられてしまう点です

・こんな工夫をしてみました!

このゲームは大遅刻のため1日で作ったため、夜が「明ける」までに。

というなかなか「あける」要素が少ない形になってしまいました

これはいかん!

と思い、朝になるにつれて画面が明るくなるようにしてみました!

これで少しでも完成度が上がってるといいけど…

・私流1週間の使い方!

というか1日です

スケジュールとしては

13:00~14:00 企画

14:00~16:00 イラスト素材を作りながら企画をさらに練る

16:00~23:00 ひたすらプログラミング。足りない素材は新しく作っていく

23:00~24:00 ビルド設定

といった感じです

中々忙しかった!

・最後に

一日じゃしっかりした企画は厳しいと改めて感じました。

逆に一日でもそこそこのクオリティのものがつくれるのだな。とも感じました


1weekよ永遠に

では。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?