2021.03.30

モンハン買いました。
私のモンハン経験値は非常に少なく2ndG以来のモンハンプレイとなる。2ndGの集会所上位クエスト「マ)片角のマオウをソロ討伐するという無謀な挑戦を試み、それを果たしたところでいわゆる燃え尽き症候群にかかってしまいモンハンから離れていた。当時は死ぬほどハマっていた。彼女が家に来てもPSP片手に話していた。今思うと最低だ。しかし当時の私がなによりも優先したかったのが片角のディアブロスの討伐だったのだ。彼女より片角のディアブロス。こう考えると男の子としては当然なような気がしてくるから不思議である。
そんなお久しぶりモンハンであるが、今回のライズは彼氏と二人でゆっくりやっている。一緒にマカライト鉱石を集める作業に2時間かけるほどゆっくりやっている。今作には(前作にもあったかもしれない)環境生物という要素があってマップで採取できる動植物でモンスターを麻痺させたり毒にしたりできる。その環境生物の中で設置すると真上に風が吹きハンターが飛び上がるカニ?がいるので彼氏と二人してそのカニで遊んでいる。1時間くらいそのカニで遊んだ。そんなことばかりしているのでマガイマガドがまだ倒せていない。

先日、誕生日だった。25歳になりました。
今日、会社でしこたま怒られたのだが25歳になってもなお説教は口答えしなければ勝手に終わっていくと信じているので神妙な面持ちで「はい、はい、はい、、、」と答えてたら全然説教が終わらなくて衝撃だった。25年積み上げてきた経験なんてこんなもんだと思い知らされる。考えを改めて今度説教された時はずっと黙っていようと思う。
誕生日ということでおめでとうLINEなりリプなりを沢山頂けた。最近全然会ってなかった人からもラインでプレゼント貰えたりして驚いた。ほんとにありがとうございます。私は他人の誕生日を覚えるのが苦手でかなり誕生日に対して希薄だったりするのだが、そこまで会っていない他人の誕生日を覚えてプレゼントまでする丁寧な人間もこの世には確かに存在する。そういう人と人のつながりを大切にして明るく朗らかな自分では到底なれない人間と相対すと、あまりの凄さに変な声が出る。「グギ...グギギ...」と声が漏れてしまう。他人の誕生日を祝える余裕のある人、ほんとに凄いです。ありがとうございます。救われております。頂いたプレゼント、大切にします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?