占星術つぶやき⑬【2020年10月】

2020年10月10日(土) 14:44
他者に言われて、あぁこれか🙄って気づくことばっかやな 確かにわしの金星土星スクエア 両親から大好きな人と付き合うこと自体大反対くらって終わったっけな。あとは目の前に愛があるのに、あえて避けて通るっていうクソめんどいこともある。愛情表現がひねくれてる感じもある。 相手からは嫌われたと思ったってよく言われる。自分でも思うわかりずれぇ
2020年10月10日(土) 14:53
ガクトのインスタが非公開の理由が(すぐ許可されるけど) リクエスト申請して許可されるというステップを踏むことで、ガクトと交流してる気持ちになるってことらしく、 なんかすげー蟹座ぽい。
2020年10月10日(土) 17:05
火星♓️、水星♓️あたりの人、やっぱり大洪水起こすときの攻撃力半端ないんよな。どストレートすぎて傷つくぅへこむぅって言わるけど、 いやいやいや、あなたがたの蛇がギュッと絡みついて徐々に締め上げられていくような感じ、鬼怖いですー言うて😂でもあちらからすると、火星♐️とか水星♒️の私の方は遠慮のないどストレートで怖いらしいわ。おもしろい
2020年10月10日(土) 19:59
自分にとって強烈に作用している部分は自分が一番よくわかるので【あえて持ってる】って感覚がある。例えば私の冥王星の絡んだTスクは良いも悪いも強烈な作用だから自ら呪いをかけてるような部分も。しかし先生や他の方から読んで頂いて「抜け道」を探すと、他にも沢山の星が輝いているのがわかる
2020年10月14日(水) 21:49
金星冥王星スクエアもなかなかな話色々聞くんだけど 正直、月冥王星絡んでる人の猛烈さのほうが。無自覚の猛烈さだから本人は被害者ぽい立ち回りするけど、実は相手を振り回してる側だったり。 母親との関係性掘ると、本人普通でも普通じゃない話ボコボコ湧き出る。今の私にも影落とす「一人にしないで!!」って強烈な気持ちは、母とレストランでご飯食べてるとき、私が食べ終わる時間を待つのが無駄だからその間に母は買い物行っちゃうのよ。子供の体感時間だから10分待つのも1時間に感じる。不安になって母を探していって迷子になる。どこかもわからない土地でお母さんって泣き叫び続けるの。このとき感じた不安や絶望は今でも影を落とすことある。
2020年10月22日(木) 10:33
水瓶座の私からみた水瓶座
机上の空論なりやすいよなぁ。考え方に固執してるその姿そのものが頑固なの。 一つ気になったらずっとそこ分析して何故を理論的に解明しないと気が済まない。何年も同じことずっと考えてる
2020年10月22日(木) 10:40
♑️の友達と話してておもろかったのが ♒️の友達が痩せたいらしく、自分は何タイプの体型だからとか骨格がとか、デコルテに肉がつきやすいとか完璧な自己分析披露してきたらしいけど しゃらくせぇな!とりあえず動け、ジム入会しろ、ダンベル持ち上げろ、走れ!ってつっこんだって🤣
2020年10月22日(木) 11:03
太陽♒️月♊️の友人は自分のことを「俺は水みたいな人。形がなくて掴めない」 って言ってて、水っていうキーワード聞くとつい占星術の意味合いで考えちゃうんだけど、たしかにそうよな。 あんた風来坊みたいねって言ってたら その通り!って喜んでました
2020年10月22日(木) 14:15
「獅子座の月は非常に自己中心的であり、エネルギーは暖かくて寛大。分け与えること共有すること、他者を育み保護することを好む」
お山の大将感あるよな。うまい飯を分け与えるビッグダディみてえな🤣
オカンにかまってもらうために、尻文字かいて変なダンスして大笑いされるのも好きです('ω')✌️

2020年10月24日(土) 04:33
「スクエアに潰されたままの人生」って目に入ったんだけど強烈だなぁ😂 個人的に 太冥スクエアはね、いけるんすよ。 月冥スクエアがね、きついんすよ。 月を自分で可愛がってあげるってのが一番しっくりきたことかなぁ
2020年10月24日(土) 05:13
火5地1風2水2、活2固4柔4
私基本自分から動かないのよ。今思えば活動多めの友人に引っ張ってもらってんなぁって。連絡も向こうから来るまでしないし。
提案されても嫌だと動かないし、結構クソなんだけど、友達は気にせずまた提案してくるし、凸凹で成り立ってる

2020年10月26日(月) 13:11
海王星エゴレスプラネット。理想主義を噛み砕いて 「自分の働きかける範囲を越えてしまう」って説明すごくしっくりくる。兄は月海王星合なんだけど 1個のこと100個の視点で考えてるみたいで、いつもしっちゃかめっちゃかだよ
2020年10月31日(土) 20:37
満月眩ぃーーー 火星もティカティカー








この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?