見出し画像

おもちとパワポ④(お手本について)

※この記事も後で再編集すると思います。(スマホで書いてるので)
今日も移動時間が長いおもちです。

パワポ、自分で一から作るのはなかなか大変です。なので、他の人が作ったパワポを参考にしています。

入手したパワポを参考にする

まず、一つ目は自分が受領したパワポの中で、いいなと思ったものをストックしておきます。

普段から案件ごとに資料等を保管したりはすると思いますが、案件フォルダとかではなく、参考になるパワポをストックする用のフォルダを別に作って、それだけを見ればよいとしておいた方が参照しやすいです。わざわざパワポ作るために、過去の記憶を掘り起こしつついろんなフォルダ開けるのはめんどくさいんじゃ…。
自分が作ったパワポも案件ごとではなく、過去作成パワポとして同じフォルダにまとめています。自分の資料を参照するために、過去の記憶を掘り起こしつついろんなフォルダ開けるのは(略)

他社の公開資料を参考にする

次に、各社が公開するパワポを画像検索するなどして、気に入ったものがあれば参考にします。これはあまりストックはせず、その時々に検索するようにしています。
いいパワポを入手する機会がない場合は、外から探してくるしかない。

で、特に参考にしていたのは決算発表資料です。
会社案内とかでもいいのですが、決算発表資料を参考にしていたのは以下の理由から。

・事例が多い
→上場会社が各社出してくる

・毎年新作が出てくる
→パワポの表現も日々アップデートされているので、新しいものを見た方が良い

・元々の情報が多いものを、パワポ向けに削ぎ落としてわかりやすく伝える点や社外の人に会社のことを説明する点が自分が作ろうとする資料にも当てはまる
→法務外の人に法律のことを説明するとか。根幹は似たようなことをやっているため、どうしたらこのような書き方をしているのか考えながら読むと参考になることがある

・企業の決算説明資料は、コンセプト作り等でコンサルとかデザイナーが入って作成しているものも多く、プロの技が入っている
→お金かけて作ってもらってるクオリティのものを参考にできる

他人が作ったパワポを入手する

これはある程度内容が精査できる人向けなのですが、拡張子検索を使って、インターネッツに落ちてるパワポ資料を拾う方法です。
ただし、拾ったファイルが出来が良いとか内容が正しいという保証はなく、結構古い資料が上位に来ることも少なくないので、記載内容が正しいことが判断できる、ないしは記載内容が正しいか一から根拠を調べることが前提です。

検索方法は、Google検索のファイルタイプ検索「filetype:」を使います。
パワポの拡張子は「ppt」なので、例えば、独占禁止法のパワポを検索したければ、「独占禁止法 filetype:ppt」と検索すれば、独占禁止法の説明をしたパワポが出てきます。
この方法は、あくまでパワポを探すだけなので、いいものに当たる可能性はあまり高くはないです。

なお、勘のいいあなたはお気づきだと思いますが、この方法は他のファイルにも使えるので、「通知書 filetype:doc」などを参考にすることもあります。

また、誰かの資料を参考にする時に、この色、何色使ってるんだ???ということがありますが、そういう場合は、その色の箇所を画像で切りとって([Windowsキー]+[Shift]+[S]を押して、選択領域切り取り)、その画像をパワポに貼り付け、スポイトで色を調べることができます。

こんな感じ。(これ分かるかな?)

こんな感じで、他人が作ったパワポをパク参考にしつつ、自分なりのわかりやすいパワポを作っていきます。

おわり

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?