見出し画像

【画像大量注意】各劇場の座席の見え方(24.02更新)

いつかこの記事を書きたかった。夢でした。
まだまだ無限大とか神保町とか、近くて遠いあんまり縁のない劇場は行けてないのですが東西それなりに行けたので写真付きで解説していきます。
どの辺の列が良い、とかはもう個人の好き嫌いだと思うのであしからず。

※新規の会場に足を運んだり別角度席に座れた暁には随時記事更新していきやす。
一部会場に写真追加、∞ドームⅡ、日本青年館、新宿末廣亭、ユーロライブ、YCC県民文化ホール・小ホール追加(2024.02)

【ルミネtheよしもと】(東京・新宿駅)

A〜C列までは前の席との段差がなくフラットだが、ステージを見上げる形になるのでそんなに前の席の頭はストレスにはなりにくい。それ以降の列は前と段差がないと(E列、G列etc...)ちょっと見にくい事がある。個人的には段差のあるᎠ列が一番見やすくて好き。トイレは混むけど数が多いのでスイスイ進む。行列にビビらず潔く並ぼう。
下の階にある無印を和牛、レイザーラモン、ゆにばーすがいじりがち。
とにかく夏は寒いのでカーディガン必須。

A列14番
前すぎるので見にくい
トークライブなんかだとハッピー
C列20番
Ꭰ列は1段上になる。
個人的にC列は後ろに迷惑かけないので◎
(座高が高いのです)
F列18番
ルミネはᎠ、F、H…と偶数列に段差がある
ここテストに出ます
G列9番
通路側席で意外と見やすい好きな席番


【よしもと幕張イオンモール劇場】(千葉・幕張豊砂駅、海浜幕張駅など)

個人的に一番好きな劇場。バカでかいイオンの中にあるので空き時間になんでもできる。わたしはニトリデコホームで生活用品も買うしペットモールで彼ピッピにお土産も買う。
前の座席との空間はあんまり広くないので荷物を増やし過ぎたらイオン内の有料ロッカー使おう(大人の嗜み)。
海浜幕張からは歩いて20分もしくはバス、幕張本郷からバスという陸の孤島と言われる劇場だったけど3月に幕張豊砂という新しい駅ができて行きやすくなるよ。

→無事に幕張豊砂駅が開業しました!ただし駅の前にあるのは別のモールで劇場までは10分歩くので注意。

イオンの3階にある
I列10番
幕張は全列に傾斜のある構造
このあたりの列でも意外と見やすい
B列16番
通路側席なので見やすい
個人的には下手の通路側が好き
G列15番
F列とG列の間が通路なので前は広々
ネタ中足閉じようと強く意識する
最前A列10番ど真ん中
ここから見上げる漫才師は格別
あんまりステージが高くないので
そこまでしんどくない
Ꭰ列12番
程よい。どこの劇場もᎠ列最強説
2階席
2階まで客が入る事が少ないので
芸人さんがいじってくる


【大宮ラクーンよしもと劇場】(埼玉・大宮駅)

辺境の地扱いされるが新幹線も止まるし駅はバカでかい。わたしは駅直結のルミネで暇つぶしする。ラクーン内にもサイゼやはま寿司など時間を潰せる場所多々あり。ドンキもある。
1階エレベーター前のベンチ?のところにテレビがあるのでそこで西武戦が見れる。
前の座席との段差がないので席は博打。前に大きい人が来たら目を閉じてゆっくり深呼吸しよう。(席番が若いor大きいとステージはほぼ見えない。あの座席の作りマジでなんとかしてほしい)

トイレがとにかく混むので要注意。個人的には1階にあるパチンコ屋のトイレがバカ綺麗でおすすめ。

Ꭰ列13番
ちょっと端なのでかぶりで
見えない演者がいた記憶
Ꭰ列6番
ややセンター寄り。
結構見やすかった
B列
近ぇ〜
E列12番〜あたり
客入るとステージは端しか見えなくなる
ほぼ最後列からの見え方
段差が限りなくないのでめちゃくちゃ見えにくい
見えないと思って行ったほうがいい


【ヨシモト∞ドーム ステージⅠ】(東京・渋谷駅)

とにかく渋谷センター街を突き進むとある。GUの向かい側。ニューヨークがYouTubeで道案内してるのでぜひ参考にしてみてね。
全体像でわかるようにとにかく小さい。キャパ100あるかないか。S列が最前列でSSが2列目なのがめちゃくちゃわかりにくいという個人的意見。あとキャパに対して女子トイレの個室が多い。大宮のトイレよりよっぽど混まないし綺麗。

全体像
A席下手端
場合によっては演者かぶりで見にくい
実はS席、SS席は椅子の下が荷物置きになっている
∞ホールの外観
∞ドームはこの隣のビルの上なので要注意
A列センター
背もたれがあるので好き
SS列センター
狭いので列差はもうほぼない
S列(最前列)
もう目の前



【ヨシモト∞ドーム ステージⅡ】(東京・渋谷駅)

∞ドームⅠと同じフロアにある。整理番号順に呼ばれて中に入ったら自由席。キャパ50くらいでとにかく小さい。なんかすごいところに来たなという気持ちになる。

3列目センター
最前列。ステージまで1メートルくらいしかない
マスクした方がいい(演者が風邪ひいてたらうつる距離)


※閉館【よしもと有楽町シアター】(東京・有楽町駅)

元映画館スタイルなので椅子がふっかふかで逆に腰が痛い。Ꭰ列が最前列。めちゃくちゃステージを見上げるので首がすんごく痛い。夏に行っても冬に行ってもめちゃくちゃ暑い。地下にはたくさんの飲食店がある。マクドは広々、時間潰すには最適。
残念ながら建物ごと2023年に取り壊しが決まっている。個人的に一番行きやすい場所だから残念。

→2023年8月末に閉館。青春をありがとう!

D列9番
首が痛い
H列11番
個人的にE〜H辺りが見やすい
K列
ちと遠い
外観
入り口はたくさんある
とりあえず2階へ行けばいつかたどり着く


【沼津ラクーンよしもと劇場】(静岡・沼津駅)

沼津駅ほぼ目の前にあるが地下道に入らないとラクーンへの道が渡れないので注意。わたしは間違って地上を突き進んであれ??渡れないぞ??と困っているところに駅方面から歩いてくる和牛川西さんを発見してありがたくついて行ってたどり着いた。
芸人さんは上手から登場する。そして登場するとき出囃子ではなく謎の音楽とともに手拍子で演者を迎え入れる番組観覧スタイル。(配信もないのに)
寄席は前半、後半パートに分かれており前半終わりと後半終わりにそれぞれ出演者が出てきてトークコーナーもあった。謎に盛りだくさん。

C列1桁席
椅子が簡易的
ちなみに1部2部の合間が15分しかなかった
トイレ混む
外観
1階にドトールがある
劇場は4階


【なんばグランド花月】(大阪・なんば駅)

言わずと知れた最高峰。大きいホールなのに最前とステージの距離が近い。入場列にめちゃくちゃ並ぶので注意。(だいたい前の公演が押してどんでん間に合わない)
なんばのど真ん中にあり周りには色んな飲食店がある。ランチには好きな芸人さんのおすすめのお店に是非行こう。わたしはNGK斜向かいの松屋さんの油かすうどんがとにかく好き。(+ねぎトッピング)

最前列から見た景色
全体像(P列あたり)
いい感じに傾斜があるのがわかる
A列15番
そこそこ見上げる。
けど幸せが勝つアングル
外観
なんとも言えないカッコ良さ
おまけ
松屋さんの油かすうどんねぎ増し


【よしもと祇園花月】(京都・祇園四条駅)

観光地なので人が多い。裏道を覚えると楽。祇園四条の駅からはまーっすぐ、八坂神社前を左。それさえ覚えてたら着く。
劇場のお隣の喫茶店コロラドさんには芸人さんもよくいるのでぜひ。カレーは思いの外辛いので苦手な方は注意。あと喫煙できる喫茶店なのでそこも注意。
ちなみに祇園花月は上手から演者さんが出てくるスタイル。

あ列13番
有楽町と同じで元映画館なので
椅子がふかふか。首痛い
あ列21番
ほぼ最左の席。
お列12番
個人的にう〜お列あたりが見やすいと思う
外観(夜)
行書体が素敵
おまけ
コロラドさんの牛すじカレー
意外と辛いんです


【よしもと漫才劇場】(大阪・なんば駅)

2回行ったことがあるのに同じ席が当たるという思い出深い地。前の列との段差もないし座席の背もたれが大きくてステージも低いのですごく見にくかった。個人的に一番見にくいと感じる劇場。
ドンキの上にあるので日用品を買うには良き。遠征で忘れ物をしてもここで買えるのでご安心を。

H列14番
ご覧の通りステージが低いので
遠いとめちゃくちゃ見にくかった…
全体像
外観
左側にドンキ
下はNMBの劇場


【森ノ宮よしもと漫才劇場】(大阪・森ノ宮駅)

チケット持ってるクソ画像しかなくて参考にならない…申し訳ないです。
とても小さな劇場で手作り感あふれるあたたかみがある。大阪城公園内にあり、時間を潰す場所はカフェくらい?春に行くと桜がきれい。

E列16番
ほぼセンターでとても見やすい
C列27番
端なので見にくかった
少し列後ろでもセンターがおすすめ
外観
実はここは『クールジャパンパーク大阪
SSホール』をお借りしている形


■番外・よしもと常設以外の会場編

【有楽町よみうりホール】(東京・有楽町駅)

最近単独なんかで頻繁に使われている会場。有楽町のビックカメラの7階にある。地下鉄の駅直結、JRも目の前で行きやすい。有楽町シアターもすぐそこ。
下の階にあるスシローがいつも激混み。

C列14番
ステージまでの距離が遠い
E列10番
常設劇場に慣れてしまうと
E列でも遠く感じる
M列センター
めちゃんこ遠い
双眼鏡使った
2階L列34番
最後列。さすがに遠い


【よみうり大手町ホール】(東京・大手町駅)

読売新聞本社にある立派なホール。ジャイアンツ関連の色んな物が飾ってあったりした。
駅直結で雨にも濡れず行ける。

15列20番
双眼鏡必須。


【ナレッジシアター】(大阪・大阪駅)

大阪駅のグランフロント内にある。商業ビルの奥の方で結構わかりにくい。新しい会場の割に椅子がしょぼいのは可動式なのか?(ものは言いよう)

C列上手側
やや見切れ
外観(グランフロント大阪北館)
大阪駅からだとヨドバシの向こう側、にある


【静岡市民文化会館大ホール】(静岡・静岡駅)

駅から歩くと15分くらいはかかった記憶。タクシーはワンメーター。夏はタクシーのほうがよき。(バスも出てた気がする)

広いホールです
1階2列20番
だいぶ下手でセンターマイクは遠い
外観
いかにも市民会館


【御園座】(愛知・伏見駅)

謎にとにかく赤い、赤い、赤い。トイレも赤い。名古屋駅からはタクシーで1000円くらい、地下鉄で1駅の伏見にある。
基本的にはコンサート、演劇などのイメージが強いが夏によしもとが1週間貸し切ったりしている。開演前や終演時に何故か嵐の音楽(しかもアルバム曲多数)がガンガン使われており、緞帳が降りる中『A・RA・SHI』が流れていて手を振る和牛とミキが完全に嵐になっていた。

6列30番台
6列でも大ホール特有の遠さがある
外観
真っ赤!わかりやすい


【電力ホール】(宮城・仙台駅)

地下鉄の駅が最寄りだけど仙台駅からも20分くらいで歩いてこれる。1階はファミマ。ホールに行くにはエレベーターで上がる必要があり混むのでちょっと余裕を持ってきたほうがいい。
見取り図✕ニューヨークの『ピアス』やさらばの単独なんかでも使われておりお笑いイベントに使われることも多い。

全体像
6〜8列目あたりのセンター
表情まで見える
22列30番台
外観
ちょっと古めかしい。夏は非常に暑い


【東京建物 Brillia HALL】(東京・池袋駅)

新しいのにものすごく見にくいと評判の悪かった会場だが、改修して見やすくなったらしい。以前は前列が壊滅的に見にくかったとか。(改修して前の席とこう、斜めに…交互に、ジグザグ配置に…なったらしいよ(あの椅子の配置の仕組みなんて言うの?))

C列11番
ここはステージとの距離が結構狭いので
大ホールだけど至近距離
前説が来るとこんな距離感
外観
めちゃくちゃおしゃれ


【日本青年館】(東京・外苑前駅)

昔からある古い建物のイメージだったが2015年頃から建て替えて新しくなった。上階はホテルにもなっていて部屋からお隣の神宮球場の試合が見れる。(筆者は神宮球場のほうが馴染みのある土地)
外苑前の駅からは少し歩くが都心ど真ん中にあるので道はわかりやすい。2023年はやたら吉本が使ってたイメージ。

外観。ちなみに読み方は
「にっぽんせいねんかん」
2階後方から。
最前列の人が身を乗り出すとステージが見えなくなる。
やめてほしいよね〜


【LINE CUBE渋谷】(東京・渋谷駅)

2回行ったことがあるのだけどどちらも2階席だった…。近くにはコンビニ、モス、スタバ、はなまるうどんetc時間はいくらでも潰せる。NHKホールが目の前。
過去は渋谷公会堂→CCレモンホール→現在と名前を変えていにしえから残り続けている。M-1ツアーやかま天マーケット、和牛の単独etcで使われた。ちなみに3階もある。でかい。

真ん中通路からの見え方
6〜8列あたり
表情も見える距離ではある
2階最前列下手側
前に人がいないのは集中できて良い


【駅前劇場】(東京・下北沢駅)

名前の通りとにかく駅前にある。下の階にはガストとセブンイレブン。会場は3階だが開演前は入場列が1階まで伸びるのでエレベーターで上がっても無意味になる。
とても小さい劇場だが段差のない列もあって見にくいことも。このイベント以外にもお笑いイベントは結構やってそう。ちなみに椅子はパイプ椅子。

E列上手側
2日連続お笑いイベントのようだ


【CBGK シブゲキ!!】(東京・渋谷駅)

地下鉄のA0出口から直結している6階の劇場。全体的に座席からは見やすそう。ちょっと音響が悪かったのが気になった。(ザザザザ…って音が耳障りで演者もピンマイクの位置直したり気にしてた)
座席の背もたれ後ろに番号が書いてあるので、先に自分の席はあの席だ!と見ておかないと自分の列に入ってしまったとき番号がわからず一瞬戸惑う。特にA列は番号迷子が多発していた。(座席の後ろをのぞき込まないとならないので)

キャパは242席
前方やや下手寄り席


【国際フォーラム ホールᎠ7】(東京・有楽町駅)

キャパは最大240ほど。椅子が若干簡易的で迂闊に足を伸ばそうとすると前の座席をカツーン!と蹴ってしまいがち。前の席との段差はものすごく高かったので前の人の頭が邪魔、とかはなさそう。

もしやA列は常設ではなく普通の椅子?


【新宿末廣亭】(東京・新宿三丁目駅)

江戸時代からある歴史ある演芸場。落語以外でも意外とお笑い公演に使われている。
横の桟敷席と中央の椅子席があり桟敷席は靴を脱いで座敷に上がるので注意。

新宿三丁目で飲んでたら必ず見たことあるはずのこれ
E列。遠くはないけど近くもない


【ユーロライブ】(東京・渋谷駅)

色んな舞台、マニアックな映画なんかがやってる知る人は知ってる有名なスポット。道玄坂側から行くとかなりいかがわしいホテル街を通るので逆側から行く方がいい。

最後列あたりからの景色
思ったより広い
E列あたり
A、B列あたり
横にも結構広い


【YCC県民文化ホール・小ホール】(山梨・甲府駅)

正式名称は「山梨県立県民文化ホール」でありYCCは県民文化ホールというのはネーミングライツ方式。駅からは徒歩20分くらい?結構遠いので使えるならバスがタクシーがいい。古いのか節電か9月半ばの公演で結構暑かった。
中央線の事故が多いのであずさで来るのは結構リスキー。都内からなら新宿からの高速バスがおすすめ。ミキのファンには伝説の会場となった。

6列目あたり
こっちの方が距離感つかみやすいのでどうぞ


以上、何かの参考になれば。
わたしは座席からの見え方を事前にネットの海で探しまくるタイプなので一度まとめてみたかった。めちゃくちゃ疲れたけど感無量。

野球場パターンもやってみたいけどいかんせん持ってるデータが大量すぎてなかなか手を付けられない。いつかやりたい。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?