見出し画像

たのしかった283PRODUCTION SOLO PERFORMANCE LIVE「我儘なまま」2023年7月22日(土)Day 1


7月22日 午前

病院


「痛いから我慢してくださいね~~」

私は顔を中心に集めて警戒態勢を取った。

午前中に抜糸しに病院にいった。

一週間前に入院して親知らずを抜歯し、一週間後の今日、担当の先生が体調不良になって、別の先生がやってくれた。


最近わかりやすく不運が多い。

田中さんの番組が終わる。

山根さん体調不良。

腰がブレイク。

昼に取ったグリッドマンユニバース4DXが機材の不調で、夕方に中止。

同僚がコロナ。


何か悪い流れが来てるとしか思えない。

倍率が高かったチケットが取れていた。
小さい不幸が連続すると、必ず幸運がくる。
運気が荒れている。

今日も、なにかある。

仏滅だし。

会場


飛田給駅にデカい広告~~。

駅から出た瞬間に、暑さが全力で殴ってきた。飛田給まじで暑い。ヒートアイランド飛田給。

天気もいい。

カフェでダラけたり、参加した楽屋花企画のノベルティもらったりして、会場入りした。


開場


アリーナC6は結構後ろの方で、センターステージはまあまあ見えるがメインステージは遥か遠くだった。久々のアリーナは席あんまり良くない。

頭の生え際から汗がつっていく。通路端だから人の出入りが多く、足をパイプ椅子に収納して座っていないと邪魔な障害物になる。

「山根は~~~!」 さんをつけろ。

徐々に集まってくる周りのPは、良識あるPな気配があるから安心を感じていられた。

左右の大型モニターに紫月さんのコメントが流れ、スプレットザ・ウイングスが大きくなり、会場の照明が消えた。


開演


スッと入ってくる2人。おみほ、ひなな。そして、なんか、なんかめちゃくちゃ真乃がいる。みんなもわいていた。


四角いフレームにセットが入っていた。朗読舞台が繰り広げられる。よく見ると演者はヘッドセットで手持マイクではなかった。

めぐるが出てきて、めぐる〜〜〜〜!!
小糸ちゃん、天使いるけど??

にちかが隠れてでてきて、にににちか〜〜〜〜〜!!! 

衣装がキービジュアルのまんまだ。

みんなそうだ。すごい。

内容がまったく頭に入ってこない。
すでに頭がオーバーヒートしている。

劇は進み、なんか光がバーバーなって、我儘なままのロゴがでた。


サイダー

サイダーがトップのセトリがあるのか?

セットが豪華だ。豪華か? 豪華なようでシンプル。
ライフストリームが三本上から伸びてる。
ASMRで始まる公演スゴイ。

ハナマルバッチ

かあ~~~~。
すらっとしている。お腹。

ハイはなまるをずっと言いたかった。

かわいい。果穂。

イエイイエーーーーーイ!!!!!


イントロ!!
どこだ、いない。
中央だ!!!!

主人公


天使がいる。
天使がわちゃわちゃわちゃしてる。
会場がめっちゃ沸いた。

羽がフワフワしている。
羽似合う人いるの??

ヘッドセットじゃん。

ヘッドセットじゃん??????!!!!!!


コールがみんな完璧。
私も何となくで合わせる。

前日のコール練習配信で、がーんばれ精一杯「いえい!」忘れるな、と私も警戒していたが、イエイ誰もいってなかった。

結構近い、センターにくると。


ハレバレ

だまゆ=めぐる。

ハレバレふれふれ頑張れ。
ハレバレふれふれ頑張れ。

ワンツースリーフォーのとこの指がかっこいいの覚えてる。
だまゆはアーティストデビューした。

ハレバレ。


台詞。
にちかがくる。
新曲……!!!!!


フェアリーガール

ディスプレイを凝視する。
フェアリーガール。

スイングしてる。
なんかスゴイずっとしゃべってる。
にちかっぽい、にちかがずっとしゃべってる。

ツイスト?
妖精は、古来よりいたずらする存在。

フェアリーあってる。
フェアリーガール。

取扱説明書っていってる。
手ふわーってあげるやつ。

衣装が似合いすぎる。これいい。かわよい。

にちかがアイドルっぽい曲歌ってるので、少し泣きそうになった。


なんか、聴いたことあるようなイントロがする。
なんだ?

カラーデイズ

カラーデイズ???!!!!!!

そういうこと?!!!!!!

カラーデイズってことは、全部ってこと???????

メチャクチャ好きな曲だ。
カラーデイズ、寄るとこがいい。

ジャンプするところで、ジャンプしたほうがいいかもしれないと一瞬だけ思った。頭がオーバーヒートしてる。

MC

バーっと出てきた。
出てない人もでた。

双眼鏡をのぞきこんだ。
さやねえ。


愛依ちゃん!!!!!!!!!!!


お腹!!!!!!!


冬優子、羽。

羽ついてる。

羽カワイっ。
羽。羽あって可愛い人いるの?!!


二人いるよ、羽。

咲耶すぐる。
ルカ、ルカかっこいいよ、ルカ。ルカはかっこいいんだと思う。

めぐるおめでと~~~~~~~~!!!

涼本さんのあいさつに泣く幸村氏、抱き合う。
トゲガールである。

自分の涙に驚くとこで爆笑した。

川口さんの役と自身でのあいさつの切り替わりで笑いが起きるの、はらみーを継承してる。


イントロ。
ステージが、回転してる????!!!
舞台じゃん!!!

舞台か。

誰そ

舞台背景のスパンコールとほぼ同化してよく見えない!!!!!!!!!!!!!


スパンコールなのか摩美々なのかわからない。

マイクがあるから、摩美々なのは、わかる、動いてるからわかる。

横の動きをするとわかる、いる!! 摩美々いる!!!

動け!! とまった。どこだ、摩美々が消えた。
消えたは言い過ぎた。わかる。いるのわかる。
スパンコールでよく見えないだけでわかる。

横の引き取る動きでわかる。
マイク横にして決めるやつ!!
いる!!!!!!!

摩美々います!!!!!!!!!!!!!

ダマスカス

夏葉センター!!!!
近め!!!

ペンライトがアイドルで独り占めになるの本当にいい。

カクテルをやる振り付けがかっこいい。

かっこいい。夏葉かっこいい。
お腹。

衣装の毛皮のコート感が夏葉に似合いすぎてる。
ヘッドセットいいな。

かっこいい。
手あげるやつで終わる。

かっこいいーーーーー!!!!

千夜

かっこ

かっこいい

ズカーーーーーーー!!!!!!!!

宝塚の意味でのズカーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!


照明の白さと、豪華さで、きらびやかで、ズカの人が出てる感があった。

足が長い。
足がキマリすぎてる

足が へ になるとこが、かっこよすぎる。

アリア、相当すきになった。
八巻アンナ、さん。
私は結構番組見てる…………。


ゴーイングマイウェイ

来た……。

かっこいいし、エッチセクシー。
それは愛依だ。愛依ちゃんだ。

手を上に上げるヤツで、歓声があがったのうれしすぎる。

カッコいいんだ。

かっこいいよ。

よろめくようなフリがあるのいい。
ハンドマイクがなくなって、ダイナミックになったさらに。

ありがとう。


神様

来た。
センター。めっちゃデカい。

ポニテが躍動するのかっこいい。
ロックだーー。
がなりがある。

視界の端になんかいる。
通路にでてペンラ振ってる女子いる。

ステージに戻って、一瞬赤いシルエットになった。
かっこよすぎる。家だったらヘドバン気味にあたま動かしてた。

終わった。スゴかった。

ペンラ振ってた女子が、すんませんって感じで、列に入ってった。
ルカみたさ過ぎて、お願いして出たってこと?
熱がすごすぎる。

わかる。


リフレクト

やるね~~~~~~~~~~~~~~~~。

このソロ衣装で全体曲、チーム曲やるの相当いい。
ルカってこういう歌い方なんだな。

愛依の、愛依ちゃんの歌い方やっぱり好きなんだなー、おれ。


しかし、休みないな。


なんかルカの台詞で笑い起きてた。

Pたちが公演の編成を悟ったのか、トイレに立つ。

劇がまじで入ってこない。
OS-1がウマすぎる。
和平フレイズ 冷たさ長持ち ペットボトルクーラー ホワイト 真空断熱構造にペットボトルを入れいたおかげで結構つめたい。これいい。

恋のエキスパート4人衆がでてきて笑った。
恋だと勘違いしてるんだろうと笑った。

アポイントシグナルです!!!!!

いやーーすき。

まじで躓いたのかと思ってビビった。

アポイントシグナル相当に好きである。
写真集なのか……?
いや、ダメだ。踏み出したら、頭の先まで一発だ。
この一歩の先に、身体を支える地面はない。

投げキッス、リップ音がはいった。
ヘッドセットマイクだから、リップ音はいる。

ダーリン

千雪さん。典子


常世

舞台の四角いフレームに日本画みたいなのが映ってる。

まじで凛世だ。

歌声がパワーアップしてる。
凛世だ。

特殊アウトロでドアから出てった。


SOS

めちゃくちゃ沸いた。

うおおおおおおおお、くぁわいいーーーーー!!!

羽~~~~~!!!!!!!!

羽かわいいーーーー!!

幸村氏、かわいい……。
冬優子。

冬優子 + 羽 = カワイイ

いいね押すのって今どきでいいよな。

羽かわい。

なんかずっとかわいい。

早くって2回いうんだ。

投げキッスのリップ音。


スイートステップ

いやーーー、ボクこれ大好きなんですねーー。

ううううーーーーいえーーーーーい!!!!!



雨の音。

トイレに立つPたち。

私も座ってOS-1を飲んだ。

プラスチックアンブレラだったから一瞬で立ったし、Pも戻る。



プラスチックアンブレラ


いい。


いい。



いい。



いい。



いい……。



………………。




いい。



スイートメモリー

センター。

造形が良すぎる。

天女。

降臨してる。


この角度でずっと鑑賞できるのいい。


音。

天にいったのか……?


スローモーション

ついに見れる。

姉妹。

好きだ。

心に来る。
ライフストリームが伸びてる。
ライフストリームが一番にあう。

ほんといい曲だ。


雪・月・風・花

霧子だ。

衣装の色がいい。

似合いがすごい。

霧子……。

前にアベックがいるのを認識した。


スターチス


ステージから動かずにフリだけだった。

歌うめー。

なにか大きなモノを感じた。

シナリオの影響なのだろうか。
かなりシンプルなのに、会場を飲み込んでる感覚があった。

歌がうまい。

ひたすらスゴイ、大きくて広い。

圧倒的だった。

言葉にできない何かがあった。

キービジュのポーズ入ってるんだった。


シークレットユートピア

シクユー~~~~~~!!!!!!!!!!!!!!!

シクユーシクユー!!!!!!!!!

灯織がいるーーーーー!!!!

大好きすりぎる。

ノリノリだ。

灯織のソロシクユーちょっと笑ってしまうくらい強くてちょっと硬さを感じるのが好きだ。

シクユー、シクユーだ。

Pの頭上が作り出す平たい地平の上で、くるくる回って展開していく4人。

シークレットユートピアめっちゃ好きです。


MC

えええええええええ。

その衣装~~~~~!!!!!!!!!

田中さんと山根さんが隣になってるーーーーーーーー!!!!!!!!


衣装ーーーーー!!!
サングラス、ちょろっとでてるサイドテール、似合いすぎてる。

透は名前呼ぶ感じじゃないんだよな。

双眼鏡で二人が収まるのありがたい。
お腹。


イントロ!!!!

透残った。

透ソロ??!?!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

透ソロボイジャーーーーー??????!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

入ってきた。

三人、オリジナルっっっっ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!メンバーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ボイジャー



引用:Knebworthでの oasis ノエル・ギャラガーの発言


ノッた。

ありがとううううう。



次が始まらない。


なんかトラブルかも。
みんなそれも楽しむから、楽しい。

ずっと終わりのポーズとってて、途中から拍手にあわせて動いたりしてた。


夢見鳥

ソロ。

ソロだ。

いい。

一番ソロ感があるかもしれない。

伸びがいい。


美琴。


ディスプレイガン見した。
ルックアップトゥザスカイ

天を仰いだ。

ソロを示唆するロゴ、まさにそうだった。
コントレイル。

もう泣きそう。

歌詞はよくわからなかった。

未来をみてるのわかった。

どことなく哀愁やノスタルジーもあり、前をみてる。

美琴……。

ルックバックが入ってると、ドント・ルック・バックを探してしまう。

美琴のソロ、美琴のソロいい……!!

美琴。


ソーラーウェイ

み、美琴~~~~~~????!!!!!!

美琴いる~~~~~~???

みた。

ずっと見た。

袖が広いのがいい。
手を伸ばした時に広がるのが良い。

グラサンかっこいいし、美琴さんスゴイ笑顔なのが見えていい。

ややりお。

ややりおでもある。

隣にいるから、そういう事でもある。

美琴が全力の笑顔なの良すぎる。

ディスプレイをチラ見してどこを見ても笑顔。
双眼鏡でも笑顔。

ソーラーウェイいいな。

イエイイエイだよ!!!!!


OS-1を飲んだ。
休憩がないから、ここしかない。
和久井さんが、透がでてる。
双眼鏡をのぞく。

あざした。
帰ってく背筋がよくてよかった。

なんか卒業するらしい。

拍手した。
雨みたいな拍手のSEが残った。

鼓膜が破れた宮田一郎が、拍手を雨が降ってると言うやつを思い出した。


ベンチから起きる甜花ちゃん

また明日




すこ。



生でこの曲きけるの幸せ。


前のアベックの彼氏が、とにかく隣の彼女の頭を、腰を、背中を触りまくっていた。彼女は熱くないのか? いいのか? おれは全然そういうのわからないから、そうなんだろうな。


ブリーチ

沸きがすごかった。

全力でコールした。

ヘイ!!!   hei!!!

めっちゃ楽しい。

ヘイ!!!!! ヘイ!!!!!!!!


前のアベックは、頭をよせあい座っていた。
そういう曲なんだ、君たちには。
青春してるのか?

ヘイ!!!!! ヘイ!!!!!!!!


一年後

大好きだもん!!!!!!

フゥーーー!!!

内容はぜんぜん追えてないけど、ふぅーーーーーー~~~~!!!!!!

レッツゲッタ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

うーおおおうおおおおうおおおおいえいえい


うーおおおうおおおおうおおおおいえいえい


体中がレッツゲッタチャンスになっていた。

間奏前に、いえーーーいのコールが聞こえてきた。
わかる、言いたくなる。

こんなにこの曲好きだったんだ。


二人レッツゲッタ。


終わった。


告知

めぐるにおめでとうって叫んだ。

有馬かなちゃんのとこで、白いペンラ出してる人多くてよかった。

ルカ109~~~~!!!!!!!!!!!!!!!

はづきさんーーーーーーーーー!!!!!??????

めちゃくちゃ見たことある絵ーーーーーーーー!!!!!!!!!
あの人マジカ!! 後ろの人も知ってる。
すげえーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!


Pの声!!
バネさん?!?!

バネさんなわけない。

うおおおーーーー!!!!! ってずっと後ろで沸いてたPが、
シャニアニのムビチケ第二弾特典告知がでると、
ああ……あああ………… と死にそうな声になってたのよかった。


カーテンコール

舞台。

もっかい出てくるやつやるかもってずっと拍手してた。

次の曲で最後です。
聴いてください。



そんなスゴさだった。


ステージをぼーっと見ていた。

すごくスカッと終わって多幸感でいっぱいだった。

ありったけの輝きで、ソロで終わるライブよすぎる。

これしかないって感じだった。

ありったけの輝きでが、光を増していた。


ツイッター(現 X)にシャニマス大好きだと書き込みたくて仕方なくなり、スマホを開いた。


"" 芹沢あさひ役の田中有紀様につきまして、体調不良のため予定していたご出演を急遽見送り―――― ""


声が漏れ、目の奥でなにか重いものが脳被膜に広がった。

明日やるから今日はないんだな、と思っていた。これっぽっちも気がついていなかった。脳天気にもほどがある。

そういや、挨拶してからいなかった。

明日やるから、今日は待機しているのだと思っていた。

カーテンコールにもいなかったのか?


仕方ないな、と思うほうだ。

どうにもできないことに、あまり反応しないほうだ。


でも違った。


Pたちとアリーナから出て地上への階段を登っていると、リュックについているヤヤレコーズのクルーパスが目に入った。

持ってきてる人やっぱりいるんだなあと嬉しくなって良く見れば、やや担の友人だった。奇跡すぎる。


打ち上げはご存知ひよこ。一年ぶりにまたここに帰ってきた。

午前中に抜糸したおかげで、久々にモノを噛めて最高だった。

最後のお吸い物しかとってなかった


ホテルにチェックインして、カップラーメンを食べ、寝た。



マロウドイン別館名物ひよこもいた


ポケモンスリープをつけてベットに仰向けになった。


やっぱり劇の内容をまったく覚えていない。

ビジュアルに気を取られて、理解できていなかった。

色々思い出したことをつぶやいて、ダラダラした。
この時間が一番楽しい。

田中さんがいないことへの寂しさが、1時くらいに込み上げてきて寝た。

ツイッターに動きはない。



※文字生成: 文字画像作成機

チケット代として使わせていただきます