おみそ。

元来、何事もそつなくこなせるタイプではありませんでしたが、自己啓発に励み、できないこと…

おみそ。

元来、何事もそつなくこなせるタイプではありませんでしたが、自己啓発に励み、できないことを少しずつできるようにする挑戦を続けています。その過程で得られる達成感や喜びが何よりの原動力。これからも自分の可能性を信じ、どんな困難にも立ち向かっていきます。

最近の記事

きがるにかんたんにサクッと

AIが普及して1年以上になりますが、私なりの使い方としてAIに話しかけながら必要とするものをつくりあげています。一気に答えを求めようとすれば自分らしくない文章になってしまいます。 気軽にサクッと簡単に自己分析してもらうための質問集つくりました。 もう活動されてる方はこれ以上の分析をされてると思います。 ここで大事なのは、これからの人へです。 これをお気に入りのAIにコピペしてください。 (コピペするのは下にあります。これをコピーすると例文までついてきちゃいます) いきなり

    • 話のネタにどうぞ日本紙幣の話。

      みなさん、こんにちはこんばんはおはようございます。 7月から新紙幣に切り替わりましたね!私も昨日新五千円札を見ました。津田梅子さんですが紙幣のデザインが海外っぽいなーって印象でした。他の渋沢さんや北里さんにもお目にかかりたいものです。 さて、今回は日本で紙幣になっている方々は果たして何をしたのか正直よくわかってません。新紙幣になって早二週間ですがこれさえ抑えれば明日からの会社の同僚、先輩、学校のクラスメイト、家族との会話の話題になるかもしれないのでサクっとおさらいしましょう

      ¥300
      • 最近の日課

        最近の日課は好きなライターさんのコラムを読み、気になったフレーズから持論を展開しています。インプットしたら即アウトプットを癖づけしていないとホント”ふむふむなるほど”で終わってしまいます。そんなのチャンスをドブに捨ててるようなもの。本当に勿体ない。読書だってそうです。読んだら友人や家族もしくはXに感想を投稿したっていい。とにかく自分の思考、言語化したものをいっぱいストックしたい。今したいのはこれです。 クロネコ屋さんの記事読んで元気と希望を与えてもらいました。 ありがとうご

        • メタ思考のやり方

          こんばんは、おみそです。 今日はメタ思考のやり方についてご説明します。 材料(今からでも遅くないです、準備お願いしまーす。):日常で起こること 困ったことや課題 自分の考えや気持ち 方法:自分の考えを観察する: 今自分が何を考えているか、どんな気持ちかを意識してみましょう。 例えば、「なんでこんな風に感じるんだろう?」って自分に聞いてみよう。(自分に?って思うかもしれませんが初めは従ってくださいよろしくお願いします) 問題を別の角度から見てみる: 困ったこと

        きがるにかんたんにサクッと

          1日の出来事を振り返る

          みなさんいかがお過ごしですか? 1日の終わりに今日過ごしてきた出来事を振り返ってはみませんか? 日記にこんなことがあったと記入する習慣も素敵ですが、せっかくあなたが過ごした1日の出来事を明日につながる糧にしていきましょう。 今日の成功とその要因今日特にうまくいったことは何か、その成功の要因は何かを振り返る。 →うまくいったことはいくつでもあげてください。その成功はあなたにとってプラスになり自己肯定感も高まりますので是非。 今日の失敗と改善策今日うまくいかなかったこと、失敗

          1日の出来事を振り返る

          「磯野家の不思議!波平さんの肩こりがプラセボ効果で改善?」

          サザエさん一家でわかる!プラセボ効果の秘密磯野家の波平さんは最近、肩こりがひどく、整体に通っていました。 ある日、先生から「新しい塗り薬を試してみませんか?」と提案されました。 波平さんは半信半疑で薬を塗り続けると、なんと肩こりの痛みがすっかり治ってしまったのです!しかし、その薬は実はただの水だったことが判明しました。 一体、波平さんに何が起こったのでしょうか? 実は、波平さんが経験したのは… プラセボ効果と呼ばれる現象です。 プラセボとは、本来は効果のないはずの偽薬や

          「磯野家の不思議!波平さんの肩こりがプラセボ効果で改善?」

          「厚労省が推進する「LIFE」の全貌:私たちの生活にもたらす変化とは?」

          「昨日、職場で『LIFE』という言葉を耳にしました。職場で導入されることになったそうですが、詳しい説明がなかったため、自分で調べることにしました。説明の中には私の個人的な意見も含まれていますが、気にせず読み進めていただければ幸いです。」 厚労省が提唱する「LIFE」とは?科学的介護情報システムの全貌そもそも厚労省の言うLIFEってなに?厚生労働省が推し進める「LIFE」という言葉を聞いたことがありますか? 「LIFE」というプロジェクトは、高齢者や介護が必要な人たちの生活を

          「厚労省が推進する「LIFE」の全貌:私たちの生活にもたらす変化とは?」

          杉花粉だけじゃない!2024年 花粉症がひどい10の理由

          はじめに みなさん、こんにちは。 先月テレビで今年の花粉の量は1月下旬から多いですと見ましたが また報道されてます。花粉症! 今年も花粉症がすごいのはなぜ?戦後植えた杉の影響って? 花粉症の症状、今年は特につらいと感じていませんか? 今年は例年以上に花粉症がひどいという声が多く聞かれます。その理由はいくつかありますが、戦後に大量に植林された杉の影響も大きいと考えられています。 それでは花粉症がひどい理由❿選!いってみましょう! ➊杉花粉の飛散量が多い 1つ目の理由は、今

          杉花粉だけじゃない!2024年 花粉症がひどい10の理由

          「美肌と節約を両立!最適な給湯温度で実践するエコな入浴術」

          お風呂の温度は○○度にしたほうがいいとか給湯の温度が低いとボイラーの負担が大きいとか肌荒れ、手荒れが酷いとか寒い冬、悩みがつきません!電気代も高い!つきません! サクッと読みたい!みなさま向けボイラーとお風呂の温度のバランス お風呂の温度は、次のように設定するのがおすすめです。 理想の温度:38~40度 ボイラーへの負担を減らす 給湯温度は40度台半ばで設定 保温機能は40度以下に 手荒れの改善策 手荒れを改善するためのポイントは以下の通りです。 定期的な保湿

          「美肌と節約を両立!最適な給湯温度で実践するエコな入浴術」

          AMラジオ局が変化の予感、2024年2月1日から静寂への転換

          おはようございます! 朝からびっくりなニュースですね。私も最近もっぱらポッドキャストなので、AMラジオの休止は全く知りませんでした。 2024年2月1日、AMラジオ局が新たな静寂を迎えます。これは、私たちの生活に深く根付いていた「音」の変化の始まりです。 1. AMラジオの歴史 AMラジオは昔から私たちの生活に密接していて、ニュースや音楽などを届けてくれる大切な役割をしてきました。でも、最近はお金の問題や、古い機械を新しくする必要性などで、ちょっと苦労しています。

          AMラジオ局が変化の予感、2024年2月1日から静寂への転換

          「天一天上」って何?2024年に実践したい開運行動ガイド

          天一天上って何?こんにちは、おみそです。今日は、天一天上って何か知っていますか?私も昨日ネットで知りました(笑) 天一天上は、一年の中で空が一番きれいに見える日のことです。 この日は、運がよくなると言われています。 でも、どうしてこの日がすごいのかな?その訳や、楽しみ方が伝われば幸いです。 天一天上とは天一天上という言葉は、中国の本に出てくる言葉です。 その本には、占いの方法が書いてあります。 占いの方法は、六十四通りあります。 その中で、一番よいことが起こる占いが「乾

          「天一天上」って何?2024年に実践したい開運行動ガイド

          スーパーエイジャーとは?若々しさを保つ高齢者の秘訣

          はじめにたまたまXでスーパーエイジャーっていう言葉を見つけたので 今から今までそんな用語知らなかった福祉人おみそとAIのリートン(以下リートンさん)と対談が勝手に始まります。 はじめに自己紹介から ・当ブログの管理人おみそとは… 私おみそは介護業界に入り14年目に入りました。 ずっと同じ病棟で看護助手として働いてます。 最近介護以外のことも知りたいし、できなかったことをできるようになる喜び、楽しさを発信するためにジャンルに特化しない謎の音声番組「何題?」をかなりゆるめ

          スーパーエイジャーとは?若々しさを保つ高齢者の秘訣

          プラセボ効果とは? その驚くべき心理学的背景と実践的活用法

          はじめに・プラセボ効果の一般的な誤解を解き明かす 皆さんは「プラセボ効果」という言葉を聞いたことがありますか?一見すると、これは単なる心理的なトリックや思い込みのように思えるかもしれません。しかし、プラセボ効果が私たちの身体に及ぼす影響は、科学的にも認められ、多くの医療研究でその実態が明らかにされてきました。本物の治療を受けていると信じるだけで、人の体が実際にポジティブな変化を経験することがあるのです。 このブログでは、プラセボ効果の不思議な力について掘り下げていきま

          プラセボ効果とは? その驚くべき心理学的背景と実践的活用法

          身近な脅威!劇症型溶血性レンサ球菌感染症とは?

          「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」について知っていますか?」「みなさん、急に熱が出て体がだるくなったことはありますか? それがもし、手や足の皮膚が赤く腫れて痛むような症状にまで進んだら、どうしますか? 怖いですよね。でも、そんな症状を引き起こす可能性がある「劇症型溶血性レンサ球菌感染症」について知っていますか?」 「この病気は、私たちの周りに存在する一見無害そうな細菌、溶連菌が原因で起こります。でも、心配しないでください。この病気を防ぐ方法があります。それは、手をよく洗ったり、

          身近な脅威!劇症型溶血性レンサ球菌感染症とは?

          人前で発表するあなたの手助けができたなら…

          こんな発言をしてしまったので深堀します。 私は病棟で介護の仕事をしているため、人と関わるものの人前で発表することなど皆無なのでこの方法に辿り着きました。 学生の頃からラジオのDJにあこがれていたためどうにかしてラジオ番組っぽくできないかとすきな音楽をかけながらマイクに向かって話していたこともあったので現代のツールを使ってどうやるか興味もありました。 まず原稿をつくりましょう。 え?原稿?ハードル高くないですか?? 大丈夫です。今よく聞くAIの力を借りればできますできます

          人前で発表するあなたの手助けができたなら…

          朝起きたら白湯の前にしたいこと

          どうもこんにちは、おみそです。 今日もよろしくお願い致します。 朝プレジデントさんのメールから タイトルの通り白湯ブームが以前ありましたね。今もですか? 疎くてすみません。先に白湯を朝飲むメリットを紹介させてください! 朝の白湯の5つのメリット内臓を目覚めさせ、働きを高める 腸の働きを活性化させる 身体を温めて基礎代謝アップ むくみ解消にも役立つ 寝ている間に失った水分補給に 内臓を目覚めさせ、働きを高める 寝起きの体は、内臓も冷え切った状態です。白湯を飲むこ

          朝起きたら白湯の前にしたいこと