最近の記事

【柊人】名前の由来

サチ 「幸せ」からとった 柊人 当初は「終人」と名乗っていたが縁起が悪いとの事でサチの提案により「柊人」に改名 七子 元は「名無しのなっちゃん」と呼ばれていた 名無し→74→74+1→75→ななこ 柚月 柊人が「月」という字を提案し中性的な名前を考えた結果 お姉さん 本名を聞いても教えてくれない為あだ名での呼び方が定着 宴 「お前らと違って陽キャ」であるからパリピから取ったらしい そうた 生まれた時から自分の名前を認識していた ニセ 宴が命名した為詳細不明

    • [サチ]きっしーと私

      2022年6月23日(木)現在、きっしーは絶賛猛威を振るってる。 私の背中にべったりと張りつき、私から生きる気力を奪う妖怪(?)、きっしー。 ただ、ここ最近の私は今までと違う。 これまでは、「つらい、消えてしまいたい」と言いながら、天井を見つめてなすすべもなかった。 できるだけじっと身をひそめることで、きっしーが通り過ぎるのを待ったものだ。 今は、「つらい」と言いながらご飯も食べる、歯も磨く、学校も行く。 「消えてしまいたい」と言いながら、お風呂に入り、次の日の準備をし

      • [サチ]ぬかを買う、たけのこを茹でる

        「タケノコいる?」 バイト中にお客様に声をかけられた。 聞くところによると、「今朝採ったばかりの立派なタケノコ」だそう。 おお、国産タケノコじゃん。高級品。 しかもタケノコは大好物。これは喜んで頂戴しよう。 後先考えずにホイホイもらったが、車から降ろされたタケノコちゃんのサイズに驚愕。 でかい、でかすぎる。人間の赤子くらいある。 こんなサイズのタケノコを茹でられる鍋は家にはない。 しかしこの時すでに、私の頭はタケノコパーティーだったので、そんなことを考えていられなかった

        • [サチ]100の質問に答えてみた

          はじめまして、あるいはいつもお世話になっています。 サチです。 ついにnoteを始めてみたのですが、性格上最初の記事を書き終わらないと以降に着手できないと予想してます。 だから、初回はわかりやすく自己紹介としようと思います。あえて自身のメンタル面やら生い立ちやらには触れず。 「100の質問ひろば」というサイトを見つけたので、そこから「これからもっと仲良くなりたい人に100の質問」を選びました。ここけっこう面白いので、時間があったらのぞいてみてください。 それでは始めます。

        【柊人】名前の由来