見出し画像

Permission to Dance

ついに、解禁👏🎉🍾💜

※下記に貼っていた平和の動作のスクショ写真を間違えていたので、修正しました😅

1番初めにMVを見た感想は、とりあえず…楽しい!!🕺身体が思わず動き出すような ハッピーなメロディ🎶言葉の壁を超えた音楽の力を目の当たりにした感動✨ミュージカル映画を観た後のような、爽快感と高揚感💃

2度目、じっくり日本語字幕を付けて見てみると…!なんと、まあ…!👀ハッピーなのに泣けちゃう歌詞。希望に溢れた、キラキラした新曲。何よりも!みんなの弾ける笑顔💫

画像2

スーパーポジティブな彼らの音楽の力というか、幸せの連鎖を生み出すような力は一体…!?と驚かされたし、本当に毎度毎度 想像を遥かに超えた素敵な音楽を贈ってくれるバンタン。誰にも真似できない、彼らだからこそ ハッピーに歌い、踊れる曲ではないだろうか🎶

この曲を コンサート会場で、沢山の国のARMYみんなで 笑顔で踊る日を想像してしまって、そんなの楽しくて幸せで、とっても素敵じゃない…!?と1人妄想が捗ってしまった☺️(笑)自然と身体が動き出すメロディに、凄く凄く幸せな気分になる💃💜

こちらの記事に曲についてちょこっと書かれていた✨以下、その文章を抜粋させてもらってます。Chromeの翻訳なので言葉が少しおかしいかも?笑👇

■「希望」を盛り込んだ紫色の風船
「Permission to Dance」のミュージックビデオは、将来のある日から出発する。防弾少年団は、「希望」を盛り込んだ紫色の風船を空に飛ばし、日常の中で風船を発見した人は何の制約なしに自由に踊り、その瞬間を楽しむ。

風船って、大人になった今でも見るとワクワクする。🎈割れるのはちょっと怖いけど🤣

結婚式では、バルーンリリースを「2人の幸せが天まで届くように」という意味でやることもあるそう☺️この曲では、「希望」の象徴として使われたとのこと✨紫の風船を見つけたら、ARMYみんな踊り出さなくちゃ💃

■楽しく踊ろう!... 国際手話活用した「特別パフォーマンス」
「Permission to Dance」のミュージックビデオには、「特別な」振付が登場する。国際手話を活用したパフォーマンスで「楽しい」、「踊る」、「平和」を意味する動作が接続される。親指を伸ばし、残りの指を半分曲げたまま体を傷付けるような動作は、「楽しい」という意味であり、した手のひらを舞台にしてもう一方の手の二本の指を左右に動かす動作は「踊る」という意味だ。最後に、両手でVの(V)を作る動作は「平和」の象徴である。
誰でも簡単に基づいて行うことができる動作の肯定的なメッセージが込められた「特別パフォーマンス」は「Permission to Dance」のミュージックビデオの後半にメンバーが観客と一緒にダンスを踊る場面で頂点を撮る。すべて一緒に明るい表情でダンスを踊る姿で活気に満ちたエネルギーと同時に暖かい感動まで伝えられる。

「手話に似た動きだなあ」と、なんとなくしか見れていなかったけれど 知れてよかった😉素敵な意味の手話が使われていたとは⭐️

楽しい👍の動作

画像2

踊る💃の動作

画像3

平和🕊の動作(両手ピース)

画像25

まさに、「言葉はいらない」という歌詞の通りのBTSらしい曲の届け方だと感じた👏✨沢山の方にまた、愛される曲になるんだろうな☺️

画像13

「We don't need permission 、to dance」        私たちが踊るのに許可は要らない

そしてこの歌詞!とても心に響いた。音楽も踊りも、自由だということを私達に思い出させてくれるし、彼らの音楽に対しての愛と、音楽への姿勢も垣間見える気がした🌟

それと、それぞれ自分達のルーツとかマインドに関連した歌詞を振り当てられてた感じがする💫(自分達で話し合って振り分けたかな?)

画像5

画像6

「よく見せようとする必要もない」今回、バンタンが書いた歌詞じゃないのに とっっても彼らのマインドが反映されてる感じがする。めちゃくちゃユンギっぽい〜!と思って聴いていた😸あとグクちゃんとユンギが、とりあえずかわいい。

画像7

この歌詞も!ユンギの「墜落は怖いけど、着陸は怖くありません」という言葉を採用したのか…!?と1人で嬉しくなる。

画像8

ここの歌詞も、BTSっぽい〜!!と嬉しくなった。ONとか、MIC Drop、FIREのカッコ良い彼らを彷彿とさせるような…!(上手く言えない😅)それに、クオズのキッズを見つめる優しい表情も最高💜

作詞は、Ed Sheeran・Steve Mac・Johnny McDaid・Jenna Andrewsの4人が携わったそうて…!私は音楽プロデューサーの方には詳しくなくて、お名前を見るだけでは どんな方なのかわからないのが残念。ちゃんと後で調べてみよう…😢

わかるのは、Jenna AndrewsはButterの作詞にも参加していた方で、エドシーランは以前コラボしていたことくらい。彼らをよく知っている方が参加したからこそ、BTSらしい歌詞に仕上がったのかしら🤔🌟

BTSのマインドに共鳴する人達が集まらなければ、こんな歌詞生まれない気がする…。彼らはアーティストやプロデューサーとも、プロとして全力で意見交換をして曲を作り上げていくんだろうなあ…と勝手に想像して嬉しくなっている。本当に素敵🌠

画像24

あと、話が逸れちゃうけど…このMVの好きなポイントが沢山あって…!ちょっと書いておく🤣笑 

まず、サビ前のタンッタンッタンッというリズムとそれに合わせた振り付けが好きで、可愛くて楽しくて思わずニコニコしてしまう(不審

グテコンビのところ、かわいかったなあ…☺️

画像11

ジミンちゃん、最初のサビの走るようなステップ、かわいすぎるしキレが良すぎるし…!?!?となり、何回も見た👀それと、彼はキレが良すぎて本投げるスピードもケタ違いだった(笑

画像9

画像18

そしてジンくん、ここの振り凄く上手くて!ビックリした😳腕の動きのキレ🕺ホビホビかと思ったくらい!テテちゃんは余裕のある表情と、踊り方が魅力的だし、ジミンちゃんは流石すぎるキレと動きの余韻…!やはり彼は美しい✨

画像16

グクちゃんに関しては、今回ビックリするくらい美人だし、かわいいし、男前だし、忙しかった🤣ソロで華麗なターン繰り出したの見て、思わず「ワー!?」と叫びそうになった。もしかして、ジミンちゃんに教えてもらって一緒に練習した…!?(妄想

画像19

画像10

ここ、ナムジュニめちゃくちゃかっこいい…となっていたら、後ろのジンくん、テテちゃんのサングラス姿に笑ってしまった🤣ジンくん、サングラス直す時の手首のスナップは華麗に健在していたな…🕶

画像12

画像20

ホビホビとユンギペア、なかなかない組み合わせで嬉しかった〜💜後ろでテテちゃんは、風船飛ばしてるし皆遊んでるし🤣

画像18

ここ、ジンくんの後ろで テテちゃん筆頭に皆同じ動き始めて可愛すぎたし、BTSらしさ全開だった🤣

画像21

ホビホビの踊りと表情を見てると、hope worldに入り込んだ気分になる、人を明るく笑顔にさせるパワーがある素晴らしいパフォーマー⭐️本当に太陽のような人☀️✨(脇が綺麗で驚いたのは秘密)

画像18

ナムジュニの、よくやるこの表情とってもキュート💜2人ともすっごく可愛いのに、冷静に見ると脚が長すぎて「…!?」となる

画像24

ユンギ、ダンスと歌に酔っている😂💜ナムジュニはアメリカンなスタイルが似合う〜🇺🇸ジミンちゃんのこのヘアスタイル凄く好きなのでMVで残してくれて嬉しい🥺

画像22



さて。好き勝手にピックアップしたものの、順番バッラバラの大騒ぎになってしまった…😅笑

終始、みんなめちゃくちゃ楽しそうで✨最後、ジミンちゃんはシャツ投げるし ユンギは終始テンション高いし😆グクちゃんは飛んでるし🤣

画像15

公開されて7時間ほどなのに、YouTubeの再生回数が3000万回突破してて驚いた。私も楽しくて、ついつい何度も見てしまっているもんなあ…📱

何度聴いても飽きが来ないし、とっってもハッピーな気持ちになる。軽やかで聴きやすい歌だけれど、さすがBTS!と拍手したくなっちゃう。パフォーマンス力と歌唱力の高さには脱帽…🎩

ラップ部分は今回ないけれど、1人1人の個性が際立っていて 存在感と輝きが素晴らしいし7人揃った時の パズルのピースがピッタリはまったような🧩しっくりくる感じが爽快🌈!

歌って踊ってる本人達が楽しそうなのが、1番見る人の心を揺さぶるんだよなあ✨こちら側も楽しくて嬉しくなる!

この曲が更なる高みへと、BTSを誘うのではないかと楽しみ!最初に書いたようにアミ達と踊りたいし バンタンともライブで盛り上がる日を想像しただけで ウキウキワクワクする!💃💜

「ただ輝きながら生きよう」、「僕たちは心配なんていらない」、「何も僕たちを止めることはできない」

この時代を生き抜く人達の心に響く、希望あるメッセージが沢山詰まった曲🎼 今夜のBTS on LINEMUSICでのパフォーマンスが本当に楽しみ!とっっても元気をもらえた一日。

"Permission to Dance"が、世界中の人々の心に届くことを願って🌃ボラヘ💜

画像25






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?