マガジンのカバー画像

ケラジ(ケケケのラジオ)

56
ケケケのケは、ハレケのケ、日常を広げて縮めて、振り返ってみるラジオ。書かない日記。トーカイブ(トーク+アーカイブ)。 anchorケラジ(#37~) note書かない日記(7本…
運営しているクリエイター

#芸人

ケラジ #47 移動を思考する「IDŌ」

0823 【一日の振り返り】ベンチャー志向の本田(茂野)吾郎 / 模様替えで活用スペースを増やす 【今日何観た/聴いた/読んだ?】ルシファー吉岡の「生徒の悩み」/ ビジュアルとネタの一致が変態性を醸しだす /「張り込み」「天気予報士」「お金がない」など 【お題トーク】「I DO IDŌ」がコピー / 移動による"結果"だけじゃなく"経過"による変化も思考したい / 移動の大小は気にせず散歩なども含め / 非日常よりも日常における移動を / 近距離多拠点のかたち

ケケケのラジオ #17「テレビ以外で、芸人ネタを観るなら」

「ラーメンズ」「東京03」「サンドイッチマン」公式チャンネルでネタを観るときの、見どころについてしゃべってます。 (*「プラスドライバー」をコンビと言ってましたが、正しくは、トリオです。訂正します。)

ケケケのラジオ #6「裏と表、めんどい人とおもろい人」

大耳謝ラヂオ(6月5日)

メガネを買う観光客、のんたんさんと浅草の乾物バー「ほしや」、ラーメンサイズはもうちょい小さくてもいい、お笑いトリオ(ニュークレープ)の「アルファベット組」が好き、など