マガジンのカバー画像

ケラジ(ケケケのラジオ)

56
ケケケのケは、ハレケのケ、日常を広げて縮めて、振り返ってみるラジオ。書かない日記。トーカイブ(トーク+アーカイブ)。 anchorケラジ(#37~) note書かない日記(7本…
運営しているクリエイター

2017年12月の記事一覧

ケケケのラジオ #10「妖怪ビッグ3とコーラ」

ケケケのラジオ #9「Sっ気のある睡眠」

ケケケのラジオ #8「いつもそればかり考えて」

ケケケのラジオ #7「マイナスをゼロにするアイドル」

ケケケのラジオ #6「裏と表、めんどい人とおもろい人」

ケケケのラジオ #5「どこでも、そこでしか」

ケケケのラジオ #4「朝をあきらめて」

ケケケのラジオ #3「素なんてない」

ケケケのラジオ #2「流し足りてますか?」

ケケケのラジオ #1「しゃべる場所問題」

大耳謝ラヂオ(9月8日)

自分で自分を許可する、お城付きシェアハウスがある町、動的思考と料理と移動、住職一体となる暮らしのかたち、大山崎コーヒーの中村夫妻の「小さく暮らす」、東京ならでは誘惑?、「本当にそれは食べたいものか」。

大耳謝ラヂオ(6月8日)

AV女優で思い出される人、自分があつかう言葉の属性、ライターとバーデンターに共通する「職能」、ナンパ師の「職能」は応用できるのか。

大耳謝ラヂオ(6月7日)

精神的便秘、言語化できないがゆえのモヤモヤと身体性の欠如、メモ魔→mixi→ブログ→書くしごと、「会える」という東京のおもしろさ、ポリタスではじめて知った浅生鴨さん、嘘を書かないということ、アナログホームページの謎