19.つるのダンス

最近「顔ファン」というものが話題になっていまして、対象の方は女性芸人だったようなのですが、つまり芸人なのに芸ではなく顔のみ好まれている、というファンに苦言を呈するような流れであるようです。

一方私は鶴房汐恩くんの人間性でオタクをやっているのですが、彼の本業はパフォーマンスなのかな。ということは私もまた顔ファンと同じようなオタクなのかもしれませんね。

というようなことを最近考えておりました。ちなみにオタクの立場から「顔ファン」なるものに物を申すようなことはしない、というかする必要を感じていません。どんなオタクがいても私には関係ないし。でも対象となる人間が本業を見てほしいと思うのは、それは当然ですね。つるは自分の何を見て欲しいと思っているかなあ。

今回はつるのダンスです!大好きです、つるのダンス。私は人間性から入っておりますが、つるの顔も、歌もラップもダンスも、声も、どれも好きです。好きではないところをあげろと言われると非常に困る、そういうオタクです……というか、そういう推しなんだよな。

今週もよろしくお付き合いください。

ここから先は

1,652字

つるの話聞きたいよ~。

¥500 / 月
初月無料
このメンバーシップの詳細

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?